あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2023/06/05

求人ID / Job No.27099

【タイ駐在】現地営業マネージャー(計量装置)★優良老舗企業

同社タイ拠点にて現地営業、適性によってはマネージャーとしてご駐在いただくポジションです!

職種Type of Work 営業:営業管理職/営業企画
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description 【募集背景】 タイの渡航制限がなくなり、今までペンディングになってた案件が動き出しているための人員補強のため増員募集。 【業務内容】 ・担当製品:同社製の計量製品 ・担当顧客:製造業企業(既存顧客メイン) ・働き方:既存顧客へのルート営業中心(社用車を使った車移動メイン) ・研修・育成:入社後は先輩社員に同行しながらまずは業務を学びます。先輩社員と共に行動し、業界のルールや仕事のコツを掴めます。 【駐在先に関して】 ・同社タイ製造販売拠点をベースにご勤務頂きます。 ※約6か月~1年程度日本で研修を受けて頂き、タイへ赴任をいただくイメージになります。 ・担当顧客:タイ国内の日系現地法人企業(既存メイン) ・所属先の部署構成:MD(日本人)1名、営業1名、管理1名、経理1名、製造1名、設計2名 ・駐在期間:3~5年ほどを想定していますが長くなる可能性もあります
必要経験Necessary Experience 【必須条件】 ・有形商材(機械系)の法人営業経験(年数3年以上目安) ・普通自動車免許 ※入社後研修煮て製品知識を習得いただいた後、タイへ駐在していただくポジションになりますので、海外駐在に抵抗のない方。 【歓迎条件】 ・英語日常会話レベル以上 ・タイ語日常会話レベル以上(通訳がいるので必須ではございません) ・計量装置など親和性がある業界出身の方
語学力Language Ability ■英語 : Conversational
■日本語 : Native
■タイ語 : Conversational
年収Annual Income 350万~600万
社会保険Social Insurance 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸手当Benefits 教育制度、通勤手当(月3万程度)、家族手当、残業手当、寮・社宅提供、退職金
勤務地Area タイ
休日・休暇Holiday / Vacation Days 育児休暇取得実績あり 夏季休暇、有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~)、出産休暇、配偶者出産休暇、育児・介護休暇、家族看護休暇など
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global 同社は1916年創業以来、4つの事業を通して長年にわたり顧客から支持されています。 2016年、同社は100周年を迎え、老舗メーカーではありますが、今後も独自の技術で新マーケットの開拓や新事業創出に挑戦し続けます。また、世界でチャレンジしたいという気持ちがあれば、海外へ行く機会もあります。 日本人社員の海外駐在の他、ベトナム、中国、タイなど海外から来たスタッフもおり、ダイバーシティにも積極的に取り組んでいる会社です。
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description 【事業内容】 電力使用量を「はかる」電気計測器の製造からスタート。その後、「はかる」技術をコアにして4つの事業を展開しております。 ■電気をはかる「計測部門」 電力使用量をはかることが主な目的であり、主に発電所や工場などの受配電設備で使われています。電気の使用量を見える化することで、省エネに貢献できます。 ■原料をはかる「計量部門」 ものづくりの現場で重さをはかる仕事をしているのが計量部門。食品、医薬品、トナー、ゴム、電池等幅広い業界で同社の計量システムが使用されています。 弊社の計量システムは、ひとつひとつオーダーメイドで使用環境や用途に合わせた設計が可能なため、世界の市場でも多くのニーズがございます。 ■生コンクリートをはかる「計装部門」 戦後の復興需要として、生コンクリート製造の使用材料をはかる記録計の開発に、初めて成功しました。 現在は、東北復興支援、国際的なスポーツ大会に関わる仕事を中心に、ダム、河川・海岸の防波堤、道路・橋などのインフラを陰で支えています。 ■医療・介護の安全をはかる「メディカルケア機器部門」 脚の悪い介護対象者の動きを検知するシステムや、ベッドからスタッフを呼び出せるコールシステムを開発しています。計測・計量の技術を生かし、2013年に「CAREai」と いうブランドを立ち上げ、介護市場に参入しました。現在は主に介護施設や病院、在宅(介護)で使用されています。
業種Industry 機械メーカー
会社特徴Company Features 同社は1916年創業以来、経営理念「はかることを通じて、世の中に役立つものを創る、みんなの幸せを創る、みんなで会社を存続発展させる」のもと、4つの事業を通して長年にわたり顧客から支持されています。2016年、同社は100周年を迎えるにあたり、新ブランドである「Hakaru+(ハカルプラス)」をスタート。老舗メーカーではありますが、今後も「はかる」技術で新マーケットの開拓や新事業創出に挑戦し続けます。また、世界でチャレンジしたいという気持ちがあれば、海外へ行く機会もあります。 日本人社員の海外駐在の他、ベトナム、中国、タイなど海外から来たスタッフもおり、ダイバーシティにも積極的に取り組んでいる会社です。