あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/06/24

求人ID / Job No.27787

【紹介予定派遣】マーケティング(翻訳含む)マネージャー候補/ハーバード発イノベーション拠点

当社独占求人です!いま話題のイノベーションに関して産官学連携に携われる貴重な機会です!

職種Type of Work 企画/マーケティング:企画/マーケティング
雇用形態Employment Type 正社員 / 派遣
業務内容Job Description 渋谷拠点の立ち上げ初期メンバーとして運営を支える実務担当者を募集します! 現在当社派遣スタッフさんも安定就業中です。 ☆魅力点:現在、Harvardとの連携を軸に2025年6月にTECH Tokyoを正式ローンチ予定です。 すでに日系大手が参画済みであり単なるスタートアップではなく、国・大学・企業をまたぐイノベーションハブとして中長期にわたって運営される前提で動いています。 福利厚生・クラス受講などについて当プロジェクトでは、以下のような知的福利厚生を提供しております: Executive Educationプログラムへの参加機会 社外Mentor制度(起業家や教授とのマッチング) 日米の社会課題に取り組むプロジェクト参画機会 希望者には国内外での出張・リサーチ活動の支援制度あり ■業務内容: イベントおよびマーケティング資料の英日・日英翻訳、グラフィックデザイン(各種デザインソフトを使用)、写真撮影およびビデオの撮影・編集、SNS(ソーシャルメディア)の運用・管理、イベントプロモーションの企画・実行、その他マーケティングおよびコミュニケーション関連業務を含みます。 ※その他随時事務業務も発生可能性有り ■企業概要: TECH Tokyoは、日本と世界の知をつなぐ“ブレーン・クロスロード”として、企業・政府・大学と連携しながら、次世代のリーダー育成、R&D支援、ベンチャー投資・導入機会の創出を行うハーバード発のイノベーション拠点です。 ■ミッション: 日本のイノベーション・エコシステムの支援を目指しています! TECH-Tokyoおよびコルテル氏は、プログラム開発の一環として、日本の主要大学と連携して自身の経験や、効果的かつ効率的手法、方法論を共有し、研究機関、企業、学生、起業家向けの様々なプログラム提供を通じて日本のアントレプレナーシップおよびイノベーションをさらなるレベルへと引き上げることをめざします。応用AI、ロボッティクス&モビリティ、ヘルスバイオテック、クリーンテックなど、日本の官民ステークホルダーが求めるイノベーションとアントレプレナーシップを優先領域とし、その目標に沿った実践的なアプローチに主眼を置きます。
必要経験Necessary Experience ※英文レジュメある方は宜しくお願いいたします。(なければ和文でも結構です) ■必須要件: ・日本語:ビジネスレベル以上 ・英語:ビジネスレベル(読み書き・会話) ・日本語、英語のネイティブレベルの言語能力 ・Adobe PhotoshopやCanvaなどのデザイン系ソフトウェアに関する操作スキル ・マーケティング分野での実務経験
語学力Language Ability ■英語 : Expert
■日本語 : Fluent
年収Annual Income 600万~
社会保険Social Insurance 各種完備
諸手当Benefits
勤務地Area 東京都
休日・休暇Holiday / Vacation Days
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global ☆6か月の派遣期間後、正社員雇用切り替えの相互判断があります。 備考:給与は経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。グローバルな環境で多様な業務に携わりながら、組織の成長を支えるやりがいのあるポジションであり、英語力や会計スキルを活かし、イベント運営や関係構築にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。ハーバード大学との直接的な関係は不要ですが、ご経験がある方は歓迎いたします。 (年収400万円の場合) • 固定残業代:30,000円 • 固定残業代の基礎として設定する金額:30,000円 • 固定残業代の基礎として設定する労働時間数:20時間分 ※超過分の残業代は、別途支給
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description Harvard TECH Tokyoは、日本と世界の知をつなぐ“ブレーン・クロスロード”として、企業・政府・大学と連携しながら、次世代のリーダー育成、R&D支援、ベンチャー投資・導入機会の創出を行うハーバード発のイノベーション拠点です。
業種Industry その他サービス
会社特徴Company Features TECHは、ハーバード大学ジョン・A・ポールソン工学・応用科学スクールの機関です。2000年以来、ハーバード大学に所属するイノベーターらを支援し、イノベーションとアントレプレナーシップの理解と実践を推し進めています。ラムリー家※2による寄付基金を原資として設立され、現在に至るまで学生と教授、卒業生、実業界のリーダーらが集い、イノベーションを共創する場となっています。  TECHでは、基本的な考え方として「イノベーションの種を生み出すには、様々な学問分野や人、組織、発想の境界線を打ち破り続けなければならない」としています。また、社会にとって有益かつ採算性に優れたイノベーションの実現には、正しい科学技術の知見と起業ノウハウ、そして現実的な視点が求められます。TECHは、イノベーション教育の架け橋として、このような幅広い視点からの学びと実践を可能にします。また、リベラルアーツ教育を源流とするハーバード大学の学部・大学院と深い関係を持つ多分野横断型の科学技術研究機関であるジョン・A・ポールソン工学・応用科学スクールを母体としていることから、様々なコース、研究グループ、メンタープログラム、特別なイベントなどを通じたイノベーション・コミュニティの交流やナレッジ交換の機会を提供することができます。