あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2023/03/03

求人ID / Job No.80972252

CCaSS サステナビリティ領域オープンポジション

職種Type of Work コンサルティング・士業:コンサルティング
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description 私たち気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)は、環境、社会、ガバナンスといった企業経営上の重要課題に対する幅広い専門的なサービス(コンサルティング業務や保証業務)を提供し、企業価値向上のサポートをしています。クライアントは、民間企業のみならず官公庁など公共分野にもわたります。また、金融セクターに特化するチームを擁するなど、幅広い業種のクライアントをカバーしています。<CCaSSのサービス領域>・ESG/サステナビリティ戦略・気候変動対応戦略及び気候変動リスク管理・環境・労働安全・衛生マネジメント・人権リスク対応/サステナブル・サプライチェーンマネジメント・サステナブルファイナンス・生物多様性・サステナビリティ・デジタルトランスフォーメーション・非財務情報の保証業務・人材活用・地方創生・開発援助・技術協力、新興国支援・環境・エネルギー・教育・科学技術こちらはCCaSS事業部のオープンポジションとなり、職階はスタッフ、シニア想定です。上記領域において幅広にアドバイザリー経験を積んでいただきながら、将来的にはそれぞれに専門性を身に着けていただきます。
必要経験Necessary Experience 【必須要件】下記いずれか・コンサルティング業務経験があり、上記のサービス領域のいずれかに興味のある方・一般事業会社・金融機関などでサステナビリティ、経営企画、新規事業企画などの実務経験のある方・ビジネス上の課題を論理的に考え、解決に向けて意欲的に取り組みたい方
語学力Language Ability ■英語 : Business level
年収Annual Income
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当Benefits 通勤手当 残業手当 退職金制度 DC制度(選択制企業型確定拠出年金)、ベビーシッター利用補助、カフェテリアプラン、会員制リゾート、法人契約スポーツクラブ、クラブ活動、オンライン英会話自己研鑽補助
勤務地Area 東京都
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 土・日完全週休2日制、祝祭日(ただし、法人が指定する祝日は除く)、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇(年間5日)、慶弔、出産、育児、看護、介護、創立記念日
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global ★「Building a better working world(より良い社会の構築を目指して)」をパーパスに事業を展開★
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ◆会計監査、内部統制、CSR/コンプライアンス・環境・リスクマネジメント、IPO、M&A・組織再編・企業再生、IT、グローバルサービス、知的財産・ODAアドバイザリーサービス、産学連携支援等◆業種別サービス/パブリックセクター、学校法人、医療・福祉セクター、金融セクター、不動産セクター、ベンチャービジネス※EYは、「Building a better working world(より良い社会の構築を目指して)」をパーパスとしており、クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。
業種Industry その他コンサルティング
会社特徴Company Features ■世界148ヶ国、社員数約18万人を要するEY(アーンスト・アンド・ヤング)のメンバーファームである新日本有限責任監査法人では、日本を代表するグローバル企業や中小企業、そして世界的に有名な外資系企業の日本子会社など、さまざまな業種、規模のクライアントの監査を行っています。■主要な業務である財務諸表監査や内部統制監査、リファーラル業務のほか、クライアントから求められるさまざまな要求に応えるため非監査業務の提供も行っています。これらの業務は全世界に展開するEYのネットワークを駆使して実施されており、海外事務所との連携はもとより、海外出張や海外駐在を通じてグローバルな実務経験を積むことが可能です。■直近、同社はIT/DX領域を強化。2021年7月、経済産業省が定める「DX認定取得事業者」としての認定を監査法人業界で初めて取得しました。これは、ビジョンや事業戦略、体制をはじめとするEY新日本のDXの取り組み「Assurance 4.0」全般が評価されたものとなります。監査業務のデジタル化を加速させ、監査品質と生産性の向上を両立、リスクの早期共有やインサイトなど新たな価値を創出する事を目的とした未来の監査「Smart Audit」実現に向け、AI・RPA・ブロックチェーン・ドローンなど先端デジタル技術の応用による次世代の監査アプローチ・監査ツールの研究・開発・展開を行っています。