あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2023/08/23

求人ID / Job No.81011845

【大阪市】海外営業(金属材料)英語力活かす黒字経営の専門商社

☆海外と日本を繋ぐ国際貿易商社★

職種Type of Work 営業:海外営業
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description ■入社後の流れ:入社後はまず商材理解や営業の流れを覚えるところからスタートします。半年~1年後には継続購入ための品質・価格・仕様の折衝ができる状態を目指していただきます。■当ポジションの魅力:・創業当時からインド市場への開拓を行っているため、他社と比較してインド市場の理解が深く経験値が高いです。・東南アジア市場において日系以外の顧客も多く他商社が攻めきれていない市場開拓があります。・小口取引でも細やかに対応し顧客の信頼を獲得していただけます。・目標はチームで追いかけるため、チームプレーで顧客への価値提供に真に向き合うことができます。■働き方:・コロナの影響でウェブ面談が多くなりましたが、顧客との関係を重視することから、規制解除後は積極的に海外出張をし、直接顧客と対話することを心掛けております。・現地の客先と接点を持つなど業界への理解が深まることで飛躍的な活躍にも期待しています。■組織構成:輸出事業部は男性3名、女性3名の計6名で構成されており、インド担当/東南アジア担当に分かれています。(内、物流部は男性1名、女性1名の計2名です。)■当社の特徴:取り扱い製品は、電気自動車や5Gといった先端領域にも無くてはならない製品であり、現在も業績は好調で創業以来黒字経営の安定基盤もあります。輸入や輸出を行うライバル企業はありますが、当社のように輸出入を同時に行う貿易専門商社は珍しく、当社の特徴となります。■出張の頻度2,3か月に1階(1週間~10日間ほど)
必要経験Necessary Experience 【必須要件】■顧客折衝経験(営業/接客/販売業務等)■英語によるビジネスのコミュニケーション、メール、資料作成など正確な読み書きができる方<必要資格>必要条件:普通自動車免許第一種
語学力Language Ability ■英語 : Business level
年収Annual Income 482万~582万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 労災保険
諸手当Benefits 通勤手当 住宅手当 退職金制度 通勤手当:当社規定に基づき支給(月額上限3.5万円)住宅手当:月8千円~1万8千円支給退職金制度:勤続3年以上<定年> 65歳<教育制度・資格補助補足> 導入研修、先輩によるOJT研修
勤務地Area 大阪府
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(男性の取得実績もあり)、介護休暇、有給休暇(入社6ヶ月後10~20日)※土日+有休で5連休以上可能
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global 【英語力を活かしてグローバルに活躍/飛び込みなし/年間休日126日/創業以来黒字経営】貿易専門商社の輸出事業部における営業担当を募集します。
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description 【事業内容】■輸入事業部■輸出事業部【下記取扱い製品】■銅線・特殊線■非鉄・貴金属・ケーブル■伸線用ダイス■検査器・測定器など【事業所】■大阪本社/関東支社/インド支店/タイ駐在員事務所
業種Industry 商社・卸
会社特徴Company Features 【海外の大手メーカーと日本のモノづくり企業を繋ぐ国際貿易商社】【輸入部門について】■日本のワイヤー・ケーブル産業におけるワイヤー製造に欠かせない伸線用ダイスや冷間圧接機、ダイス製造加工機械、ダイスの内面形状測定装置、ワイヤーの断面分析装置などを、「品質向上」「環境」「顧客満足」「効率化」「安全」という5つのテーマに基づいてアメリカやイギリス、フランス、ノルウェー、ドイツなどのトップブランドを扱う企業様から直接輸入しています。【輸出部門について】■日本が世界に誇るハイテク素材、中でも自動車用重要保安部品である弁バネ用やサスペンション用の特殊合金鋼の分野においても主要な供給商社としての機能をもっています。【ISO活動について】■同社はお客様により高いご満足を提供できる会社を目指し、2004年2月にISO9001の認証を取得致しました。■システムの効果的運用を目指し、年2回の内部監査を行っています。また、内部監査員のレベルアップのため、外部講習や講師を招いての教育訓練を実施しています。