求人情報詳細 Job information
掲載日:2024/09/05
求人ID / Job No.81105017
【東京】販売戦略立案・プロダクトマネジメント(モーター製品)
~精密部品の常識を超える。新しい価値の創造に挑戦し続けます~
職種Type of Work | 営業:国内営業 |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | 【職務内容】モーター部門のなかで営業に特化した部署への配属になり、主に各種車載モーター、レゾルバをご担当いただきます。担当製品の販売戦略立案を含め、営業部門と連携を取りながら事業部の生産管理や技術部門への橋渡しを行うプロダクトマネジメントの業務です。(※PMモーターに限定せず、モーター自体にご知見がある方であれば歓迎です)【具体的には】■担当市場セグメントにおける拡販戦略の立案と実行・担当市場&担当顧客への拡販活動・引き合い案件のマネジメントおよび事業部との連携対応(価格および仕様の策定、サンプル対応、開発スケジュールや進捗の管理、課題解決の推進)■海外販社営業の支援、現地の拡販活動、客先への技術的&製造的な提案営業のサポート■担当部門の予算、実績の管理、およびマネジメント層へのレポート【募集背景】当社では現在、車載向け回転機器製品(ステッピングモーター、DCモーター、レゾルバ、ファン等)に力を入れており、引き合いが増えています。自動車の電動化に伴い、社内電動空調のデザインに即した細分化、サーマルマネージメントとしてのバルブ駆動用など、各種車載機器に取り付けるモーターアクチュエーターの需要が特に高まっており、より一層の事業拡大と、製品ごとの管理を強化をするための増員を行います。【やりがい】当社モーターアクチュエーターは、今後の回転機器製品の成長を牽引する重要な位置付けであります。この製品の成長に携わり、グローバルな市場を統括する醍醐味が味わえます。【配属予定部署】モーター部門営業統括部【会社の特徴】◆ミネベアミツミとは~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。◆当社の成長戦略について当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続け、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ「相合」精密部品メーカーへと成長しました。オーガニック成長に加え、重要な成長ドライバーとして、より営業利益率や投資効率の高いM&A案件に集中し、積極的にM&Aに取 |
必要経験Necessary Experience | 【必須要件】■電子・機械系メーカー/商社での営業経験■仕事上で英語もしくは中国語を使用した経験のある方(海外とのメールのやり取り、webミーティング)■PC スキル(Excel、PowerPoint)【歓迎要件】・モーターに関する知見が豊富な方・自動車業界ご出身の方・プロダクトマネジメントご経験者・電子機器・電子部品業界において、営業経験に加え、生産現場や技術部門での業務経験のある方(開発設計/生産技術/品質管理/技術営業 等)・英語力を活かして働きたい方 |
語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None |
年収Annual Income | 500万~900万 |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当Benefits | 通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 退職金制度 確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄、軽井沢山荘、クラブハウス、寮社宅(転居を伴う転勤が発生した場合)、社員食堂、カフェテリア(17:30以降は社内居酒屋として営業)、保養所、育児・介護・妊娠・傷病 |
勤務地Area | 東京都 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 年間休日には”一斉有給”を含む ※年数回会社指定出社日有年次有給休暇(初年度5~15日、勤続年数に応じて最大20日)、ライフサポート休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、そのほか特別休暇 |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | ★★極小ボールベアリング世界シェア60%!!高い技術と海外生産に強みのプライム市場上場の優良メーカー★★【業績好調・グローバルにも展開】【幅広い製品、幅広い取引先を持ち、不況の影響もあまり受けません。】 |
事業内容Business Description | ■ベアリングなどの機械加工品事業■電子デバイス■小型モーターなどの電子機器事業■自動車部品・産業機械・住宅機器事業■半導体事業2025年3月期は12期連続で過去最高を更新!売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。 |
---|---|
業種Industry | 機械メーカー |
会社特徴Company Features | ~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~【1】世界No1製品多数!「超精密機械加工技術」と「大量生産技術」の両立高度な技術力を必要とする外径22mm以下の極小ボールベアリング分野において断トツの世界NO.1(シェア60%以上)の地位を堅持しています。また航空機用ロッドエンドも50%以上。直近はM&Aから事業の補強・多角化を進めており、主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。【2】「元祖M&Aカンパニー」!アグレッシブな展開・拡大を実現する安定した事業基盤ボールベアリング(機械加工品事業)が堅調&収益率が高いため、積極的なM&Aを行い、幅広い事業へ参入、海外拠点の増加を行っています(直近例:2017年にはミツミ電機社、2019年にはユーシン社と経営統合)。【3】グローバル人材を目指すことができる環境日本、タイ、中国、シンガポール、欧米など世界28ヶ国で130生産・研究開発拠点を展開(2024年3月時点)。グループ全体の売上高に占める海外比率は約80%です。このグローバルネットワークを活かし、エンジニア・管理・営業問わず若くして海外へ赴任するチャンスが多数! |
おすすめ求人 Recommend