求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/03/24
求人ID / Job No.81154569
【東京/転勤無】セールスマネージャー(宇宙機製品)
職種Type of Work | 営業:国内営業 |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | 【職務内容】 ■日本政府およびその他すべてのターゲット顧客との契約および連携の機会の創出、(見込み)顧客を獲得する活動をリードする。 ■防衛省を主として日本政府、業界顧客、パートナーとの協力のためのコミュニケーション戦略の立案、開発、計画を行う。 ■ビジネスリード、顧客、パートナーとのエンゲージメントや調整を含む営業活動を積極的に実行する。 ■事業のセールスポイントを伝え、競争力のある提案書を作成する。 ■その他、レポーティングマネージャーから指示された業務 【魅力】 ■スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ■スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 ■アストロスケール社は地球の未来を守るため、最先端の技術で宇宙ゴミの除去に挑戦する革新的な企業です!! ■世界中から集まった多国籍な専門家が協力し合う、国際色豊かで活気に満ちた職場環境となっております!! ■地球規模の課題に取り組むことで社会に貢献しながら、キャリアアップを支援する充実した育成プログラムが充実しております!! |
必要経験Necessary Experience | 【必須要件】■宇宙産業におけるソリューション営業または事業開発経験。 ■TOEIC700点以上または同等の英語力(スコア提出は必須ではない) 【歓迎要件】■GEOミッションに関する営業または事業開発の経験 ■JAXAおよび日本政府(防衛省含む)のエコシステムへの理解 |
語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None |
年収Annual Income | 700万~900万 |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当Benefits | 通勤手当 |
勤務地Area | 東京都 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | ★世界でも類を見ない宇宙ゴミに焦点を当てた、宇宙ベンチャー企業★宇宙機の安全航行の確保を目指し、世界が黙認してきたスペースデブリ除去に向き合う!様々なスポンサーに支えられてミッション達成に向け尽力しています。 |
事業内容Business Description | ■宇宙デブリ除去サービス 地球周回軌道に溜まった不要な衛星やロケット破片などを、独自開発した衛星で安全に回収・除去するサービスを提供し、宇宙環境の健全化に貢献 ■衛星寿命延長ソリューション 運用期間を終えた衛星の寿命を延長するための「駆動衛星」サービスを展開 ■予防的デブリ対策・技術提供 将来的な宇宙ごみの発生を防ぐため、新規打ち上げ衛星へのデブリ低減技術や接近・捕獲技術など、様々なソリューションやコンサルティングを提供 ■各国政府・宇宙機関との連携 国際的な枠組みの中で、各国政府や宇宙関連機関と協力し、宇宙環境保全の推進や規制づくりにも積極的に取り組んでいます |
---|---|
業種Industry | 精密・測定機器メーカー |
会社特徴Company Features | ~スペースデブリ観測衛星を世界に先駆けて打ち上げを行っている宇宙ベンチャー企業~ 持続性のある宇宙開発のためにスペースデブリ問題に取り組む宇宙事業を展開。従来の国指導のやり方ではなく、民間企業がもたらすスピード感と技術力で宇宙業界に旋風を巻き起こしており、2022年にはTIME100最も影響力のある企業のリストへのピックアップ、スタートアップ大賞にて内閣総理大臣賞を受賞。国内外からの注目を集めております。 【スペースデブリとは】 宇宙ゴミのこと。例えば、寿命を終えた人工衛星やその打ち上げに使用したロケット、それらの爆発・衝突によって生じた破片。これらが近年急増しており、現役の人工衛星や宇宙飛行士に衝突すれば、人類の宇宙進出はもとより、GPSや気象予報などビジネスや日常生活に大きな影響が生じえます。このスペースデブリ問題の解決に真正面に挑戦するのが同社の取り組みです。 【ゴミの回収方法】 デブリ捕獲衛星を打ち上げて、ゴミに接近し、特殊な粘着手法をもって宇宙ゴミを捕獲します。そして推進剤を使って宇宙ゴミの速度を減速させ、大気圏に落ちる起動に誘導し、大気圏摩擦でゴミを焼却致します。 |
おすすめ求人 Recommend