求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/04/04
求人ID / Job No.81158451
国内外営業(産業機械営業部/タイヤ・ゴム機械)【大阪】
世界、国内シェアNo.1製品を多数保有!弊社からの入社実績多数!
職種Type of Work | 営業:国内営業 |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | ■営業品目:ゴム混練機、押出機■顧客:タイヤメーカ、ゴム製品メーカ■具体的な業務:新規設備受注に関わる活動全般、オーバーホール受注や部品の拡販、クレーム処理■入社直後に期待する業務:製品や業界、貿易知識を習得し、仕事の流れを把握して頂きます。半年~1年後の業務イメージ:日系タイヤ顧客向けの見積対応、上司先輩に同行しての国内/海外出張や種々打合せを行って頂きます。技術者が同行する場合もあります。ひとり立ちするのに何年程かかるか:入社までの社会経験にもよりますが、見積査定から受注、納入、代金回収まで一通りの業務を経験頂きながら、国内のお客様に対する同社窓口として地歩を固め、単独でお客様との商談や交渉を遂行頂くようになるまでに2~3年を要すると思います。事業競合:Harburug Freudenberger(HF社:ドイツ)、中国機械メーカー【募集背景】同社の混練機事業は1960年代から開始しており、世界的知名度、シェアともに世界トップクラスです。主としてタイヤメーカをお客様として営業活動を行っていますが、自動車のEV化が進んでおり、タイヤに求められる性能、原料を練るゴム混練機に求められる性能も変化しつつあります。この変化に対応していくため、新型混練機の開発、要素技術の向上を図り、お客様のニーズに対応すべく、日々営業・マーケティング活動を行っています。海外工場とのネット会議も増えていますが、お客様の声を営業に反映し受注に結びつけるためには現地での打合せは重要であり、若い人でも海外出張に行っていただきます。貿易や契約条件に関する知識は必要となりますので、事前にしっかり勉強して頂きます。また、現在、仕事量に対してマンパワーが不足しており、今回の採用を通じて体制強化を図ることも目的の一つです。組織としての持続的な成長を目指し、営業力の強化と将来的なリーダー候補の育成にも取り組んでいきます。【配属組織】部長+担当部長+室長+2チーム体制国内チーム、海外チーム【キャリアパス】3年後には自分で受注へのストーリーを組み立てられるようになっていると思います。その上で、同社タイヤ機械の海外拠点であるKSBI/米国、KIMI/インド等に当社方針を伝え、かつ、日本の当社を含めた3拠点間で案件状況や進捗状況を共有し、3拠点全体の世界的な活動をまとめていくことにも参画頂きます。昇進・昇格については、同社の人事制度に則って行います。【魅力・やりがい】同社は非常に風通しの良い社風で、当営業室も同様に管理職も若い人も一緒になって皆で決めた明確なVISION・GOAL達成に向かっている部署です。入社年次に関わらず担当として顧客を任せてもらうことができ、自分の意思を部署内で表現することができます。商社などを活用することもありますが、直接お客様のところに出向いて商談することが多く、自分たちの製品(タイヤ・ゴム機械)に愛着と自信をもって仕事に取り組むことができます。当営業室の製品は全世界の主要なタイヤメーカ等に展開しているため、グローバルな活動・幅の広い営業ができると思います。お客様への営業活動のみ |
必要経験Necessary Experience | 【必須要件】■国内外の法人営業経験をお持ちの方■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC600点以上目安) |
語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None |
年収Annual Income | |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 介護保険(満40歳以上) |
諸手当Benefits | 通勤手当 残業手当 退職金制度 寮社宅 独身寮/社宅(適用条件有)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)、時短勤務(小学校卒業まで)、在宅勤務制度、引っ越し代支給有り、各種財形貯蓄制度、社員持株会、住宅融資制度、持株制度、階層別研修、専門別研修、社内語学研修など研修制度充実、選択型確定拠出年金制 |
勤務地Area | 大阪府 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 週休二日 日曜、祝日、ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、育児休業、介護休業制度、有給休暇(0~20日:入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与/2カ月の試用期間終了後から利用可能)※長期休暇あり※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定※事業所別の休日カレンダ |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | ★★グローバルシェア・国内シェアトップ製品が多数★★★★★鉄鋼以外の製品でもオンリーワン技術・製品・サービスを有し幅広い業界でKOBELCOの製品が使用されています★★ |
事業内容Business Description | ●鉄鋼・溶接/線材、棒鋼、鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボット等 ●アルミ・銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネ合金鋳鍛造品、銅圧延品等 ●機械/各種産業用機械、製鉄・非鉄・エネルギー・化学プラント、原子力関連機器などの各種エンジニアリング業等 ●IPP(電力卸供給事業)【事業別拠点】●鉄鋼事業(加古川製鉄所、神戸製鉄所、高砂製作所)●アルミ・銅事業(真岡製造所、長府製造所、大安工場)●溶接事業(茨木工場、西条工場、藤沢事業所)●機械エンジニアリング事業(高砂製作所、播磨工場) |
---|---|
業種Industry | 鉄鋼・金属・非鉄 |
会社特徴Company Features | ~つくる人の想いに応える会社。同社は、鉄、アルミ、銅、チタンなどの「金属素材」と、世界中のプラントで働く「産業機械」で、世界のものづくりを支えています~■また「人・モノの移動・輸送」「効率の良いエネルギー消費」「生産性の高いものづくり」に貢献しています。強みとしているのは、幅広い技術と個性です。多事業領域で磨かれた技術を駆使し、複数のニッチな領域でトップシェアを持つという戦略性。それらを支える社員一人ひとりの豊かな個性。すべてを活かし合い、新しい価値づくりを続けています。【高シェア製品例】■自動車用弁ばね鋼世界シェア約50%、ハードディスクのアルミ基板世界シェア約60%■半導体リードフレーム材世界シェア約30%、船舶用クランクシャフト世界シェア約40%■スクリュ式非凡用圧縮機世界シェア約50%、ゴム混練機世界シェア40%■溶接材料国内シェア約50%、アルミボトル缶国内シェア約70% ■チタン国内シェアNo.1 【男女別の育児休業取得率】(正社員)男性:88%、女性:100%※5 0歳の子供を持つ社員のライフサポート休暇取得者を含む |