求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/04/15
求人ID / Job No.81161626
マーケティングコンサルタント【ジュニア】
リサーチから分析・コンサルまで一気通貫で対応
職種Type of Work | コンサルティング・士業:コンサルティング |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | ★マーケティングコンサルタントとして様々なプロジェクトに参画いただき、同社の業務の進め方を学んでいただきながら、リサーチから分析・コンサルティングまで「一気通貫」でマーケティングコンサル業務をお任せいたします。<具体的な職務>様々なプロジェクトに参画いただきながら、以下のフェーズを担当いただきます。・課題ヒアリング:クライアントからマーケティング上の課題をヒアリング。課題がクリアではないお客様も多く、現状整理~課題の設定をおこなうこともあります。・企画立案/提案:ヒアリングした課題を解決に導くための方法を検討し、調査・分析方法などを企画、提案。提案内容は調査だけに留まらず、二次データの活用やワークショップなど幅広く提案可能。・データ収集、調査実施:企画に沿って必要なデータや情報を収集。定量データ・定性データ、一次データ・二次データなど幅広いデータを扱います。・分析・レポーティング:収集したデータや情報を分析・考察(変換)し、最適な戦略(課題解決方法)の導出。フォーマット化・パッケージ化された分析ではなく、その時にあった分析視点で分析をおこないます。・課題解決策の提案:分析結果をもとに、課題解決策をご提案。プロジェクトで得たデータに留まらず、市場の情報も加味して提案を作成します。【チーム構成】マーケティング部門:1チーム約7名の3チーム体制(20代~30代メンバー活躍中)キャリア入社のメンバーは異業種から挑戦して活躍している方も在籍しています。私服勤務OK、フリーアドレス制を導入しており、コミュニケーションが取りやすいフランクな社風が特徴です。【魅力】・スーパーフレックス制(コアタイム無し)を導入。リモートワークもあり働き方は柔軟!・大手と比べると圧倒的に小回りが利くので、複雑なマーケ課題にもチャレンジできる!・少数精鋭のため意見を発信しやすく、風通しの良さから定着率が高い! |
必要経験Necessary Experience | 【必須要件】・消費者向け(toC)マーケティングリサーチに関わる実務経験・基本的なPCスキル(Excel、PowerPointを苦手意識なく使える方)【歓迎要件】・広告代理店や企業のマーケティング部門での勤務経験【求める人物像】・ユーザードリブン、データドリブンでPJを遂行する能力・チーム、外部企業などを巻き込めるコミュニケーション能力 |
語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None |
年収Annual Income | 450万~700万 |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当Benefits | 通勤手当 住宅手当 退職金制度 通勤手当:実費支給、健康診断(年2回)・人間ドック費用負担、確定拠出年金、全社目標達成インセンティブ、勤続功労金、Metlife Club、慶弔見舞金・休暇、社内表彰制度、研修参加費用補助、書籍購入費用補助 |
勤務地Area | 東京都 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 土日祝休み、有給休暇(10日~20日付与:下限日数は入社半年経過後の付与日数)、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇(年2回)、育児・介護休暇など |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | ●「個人や企業が直面する課題を解決し、適切な意思決定を支援する」ことを、心理学・統計学的アプローチにより行うマーケティング企業●継続クライアント企業も多数あり、多彩なプロジェクトに参画ができる環境で成長を実感! |
事業内容Business Description | ・マーケティングリサーチ事業・マーケティングコンサルティング事業・マーケティングデータ分析事業・診断事業 |
---|---|
業種Industry | マーケットリサーチ・シンクタンク |
会社特徴Company Features | 同社はリサーチのみでなく、企業のマーケティングに関する様々な支援を提供します。「マーケティング会議のファシリテート」「年間マーケティング計画策定支援」「マーケティング理論と実践の講習」などを通じて、課題解決に向けてお客様とともに課題を共有し、解決に向けてアプローチできることが同社の特徴です。【アプローチの特徴】同社では「人」を理解することが全ての出発点と考えます。個人、消費者、組織体(企業)を相手にビジネスを考えており、ビジネス自体、「人」を理解することからすべてが始まります。そして「人」を理解、「組織」を理解するために、これまでに蓄積した心理学・統計学に基づいたノウハウを用い、顧客に高品質の価値を提供しています。【強み】取引先としては誰もが知る大手上場企業も多数支援をおこなっていますが、ベンチャー・スタートアップ企業まで広範な企業支援ができるからこそ、創業以来「30年以上連続」黒字経営を実現しています。 |
おすすめ求人 Recommend