あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/04/22

求人ID / Job No.81163817

アジオセ・日本国内店舗事業(ショーケース)の営業・営業企画

空気で答えを出す会社/空調事業売上高No.1

職種Type of Work 営業:国内営業
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description ■アジア・オセアニア地域におけるショーケース事業の本格立上げに向けて、グループ会社であるAHTアジアパシフィック社(シンガポール)と連携しながら、機器拡販に向けた市場調査、事業・営業企画の立案、代理店開発、日系法人企業の攻略など幅広い役割を担っていただきます。■2021年度に立上げ、事業拡大中の日本国内での店舗(スーパー、ドラッグ、コンビニなど)におけるショーケース事業の営業及び営業企画(事業計画、営業戦略の立案)のリーダー的役割を担っていただきます。■国内大手のスーパー、コンビニの本部に対するアカウント営業や商流の開発、サポートなど、ショーケース拡販をはじめ、ショーケースを切り口とした店舗ソリューション事業の実現に向けて事業計画、営業戦略などの立案を担っていただきます。【使用ツール】Word、Excel、PowerPoint【ポジション・立場】ショーケース営業・企画業務におけるリーダー。営業経験・実体験を活かして事業展開して頂く事を期待します。【仕事のやりがい】■冷凍・冷蔵機器市場は今後拡大が期待されるチャンスの大きなマーケットです。戦略経営計画「FUSION25 」では商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大が重点テーマの一つとして取り組んでいます。■低温事業本部は海上輸送用コンテナ、中低温機器、舶用冷蔵設備のビジネスユニットを持ち、グループ会社であるAHTの商品(ショーケース)を切り口とした店舗ソリューション事業の実現に向けて取り組みの加速を検討開始しています。■その新たな事業拡大となる店舗ソリューション事業参入を企画段階から取り組んで頂き、ビジネスを大きく成長させることを目標とする大変やりがいのある仕事だと考えています。【ダイキンの強み】■ダイキン工業は、世界150カ国以上で空調製品とサービスを提供するグローバル企業です。■最先端の技術力と高品質な製品を通じて、エネルギー効率と環境負荷の低減を実現し、常に付加価値の高いソリューションを提供しています。■品質への徹底したこだわりと、部門を超えた横断的な開発体制により、市場のニーズに迅速に応えています。また、■多様な人材が協働するダイバーシティとインクルージョンを推進し、各地域社会への貢献を通じて持続可能な成長を目指しています。■これにより、ダイキン工業は信頼されるブランドとして、世界中の顧客に卓越した価値を提供し続けています。【キャリアパス】■国内外での営業スキルの応用と成長、そしてリーダーシップの開発を経て、最終的には戦略的なリーダーシップを発揮できるポジションへと成長していただきます。■キャリアパスは以下のようなステージで構成されています。1.営業スキルの応用と成長2.リーダーシップの開発3.マネジメントと戦略実行4.戦略的リーダーシップ※従業員が各ステージで必要なスキルと経験を積み重ねることで、個人の成長と組織の発展に貢献できるキャリアを築いていただくことを期待しています。※欧州・中国への出張および出向可能性(期間限定)がございます。
必要経験Necessary Experience 【必須要件】■ショーケースメーカーで流通業(スーパー、ドラッグ、コンビニなど)の営業経験を持ち、ショーケース・冷凍機の商品知識、大手リテールチェーンの情報、競合他社の強み弱みなど実体験に基づく知識をお持ちの方■営業専任ではなく、事業企画、戦略立案等の知見をお持ちの方【歓迎要件】■英語力【求める人物像】■商品企画(開発の為の要求仕様提案)を積極的に取り組みたい方
語学力Language Ability ■英語 : Business level
年収Annual Income 500万~900万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当Benefits 通勤手当 残業手当 退職金制度 寮社宅 独身寮、社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須)、住宅融資制度、 財形貯蓄制度、持ち株制度等あり
勤務地Area 大阪府
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 夏季休暇、年末年始など年間休日124日、年次有給22日(初年度のみ14日)、慶弔、育児・介護休暇制
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global ■空調事業:世界第1位/フッ素化学製品事業:世界第2位の東証プライム上場メーカー■世界170ヶ国以上に事業展開、海外売上比率は約83%■売上高3兆9816億円(2022年度)■有休消化率:驚異の97.7%■全社平均残業時間18.4h■2019年度の離職率は3.9%(定年退職者含む)
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ■空調・冷凍機部門 ■化学部門■油機部門 ■特機部門■電子システム事業部 【事業所】本社/大阪、支社/東京、工場・研究所/堺(大阪)、摂津(大阪)、草津(滋賀)、鹿島(茨城)【海外拠点】ヨーロッパ・アフリカ、中国、アジア・オセアニア、北・中南米等【グループ会社】291社(国内30社、海外261社)
業種Industry 総合電機・家電
会社特徴Company Features ■■東証プライム上場空調事業において売上高世界No.1■■■■■世界NO.1、No.2事業を持つ世界屈指の優良メーカー■■■◎空調事業の売上高は世界第1位、またフッ素化学製品でもケマーズ(旧デュポン)社に次いで世界第2位を誇ります。世界170ヶ国以上に事業展開し、海外売上比率は約83%と世界屈指の優良メーカーとして知られ、日本を代表する企業の一つです。◎空調と冷媒の双方を手掛けることができる世界で唯一の企業となります。◎戦略経営計画「FUSION25」の後半計画(2023~2025年度)においては重点戦略テーマとして「カーボンニュートラルへの挑戦」や「顧客とつながるソリューションの強化」、「空気価値の創造」「北米での空調事業拡大」など当初から掲げる9テーマに、「インドの一大拠点化」など新たに2テーマを加えこれらを実行していくため、研究開発や生産能力の増強など、2023~2025年度で約1兆2,000億円の投資を行い大きく事業を拡大させる計画です。そして2025年度における定量目標である売上高4兆5,500億円、営業利益5,000億円(営業利益率11%)を目指しております。◎非常に安定した業績も特徴的で、リーマンショック時も黒字をキープしております。また過去雇用調整の歴史もなく年々事業を拡大しております。