あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/05/21

求人ID / Job No.81171119

海外営業/営業企画(半導体製造装置の新領域探索・深耕)

職種Type of Work 営業:海外営業
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description 半導体製造装置用 高精度XYステージ・精密位置決め装置の海外営業をお任せします。 配属先の[営業企画グループ]はメカトロニクス事業部のグローバル展開の加速と新領域への進出を実現することをミッションとしています。 海外市場において、現地拠点と協力して、最新の技術動向や市場のニーズや把握しつつ、新顧客の探索や競合情報を収集し、営業活動を行います。 【業務詳細】 1.海外営業 (現状は米国、欧州、韓国、シンガポールが対象国となります。) 市場調査から有力顧客の特定、開拓までお任せします。 2.顧客の要件を確認し、社内部門と調整の上で契約フォーメーションの決定及び顧客へのプロポーザル作成・説明 3.海外商務(輸出管理を含む)および海外法務の支援活動 【業務の面白み・魅力】 ・半導体という最先端領域を探索し、先進技術について学び、海外顧客と協働しながら未来を創るという活動に携わることができます。 ・自らが調査から提案まで携わる機会を得ることができ、裁量を持って業務を行うことができます。 ・国内外/社内外のステークホルダーと連携して成果達成を目指すダイナミックな環境で仕事ができます。 ・戦略に関するスキルを身に着けることができます。 【配属部門】 メカトロニクス事業部 営業部 営業企画グループ 【募集背景】 半導体技術は私たちの日常生活や産業界全体に革命をもたらし、スマートフォン、パソコン、データセンター、自動運転車、生成AI、先進的な医療機器に至るまで、私たちの生活の核心に位置しています。 この技術の重要性が高まるにつれて、半導体市場も前例のない速度で成長しています。 当社製品は、この拡大する市場の最前線で半導体製造に活用される「高精度位置決め」の領域で新たな革新技術を提供しており、グローバルな展開を加速すると共に新領域の開拓にも取り組んでいます。 この拡大期にある新たな挑戦に一緒に取り組み、未来を創造してくれる仲間を募集しています。 【職場環境】 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 ・中途採用で入社し、様々な経歴を持ったメンバーが多くいます。 半導体業界以外のバックグランドを持つ社員も活躍しています。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。 ・テレワークも活用し、必要に応じて出社しコミュニケーションを取りながら進める業務スタイルです。 【キャリアステップイメージ】 入社直後は半導体業界・顧客情報・製品知識の習得のため半年~1年OJT教育として国内顧客を担当していただき、その後、海外業務を担当いただきます。 半導体プロセス、当社技術・製品知識、戦略の立案・実行に関して、個人のスキルに応じた各種の教育プログラムが用意されています。 関係者が国内外と多岐に渡っており、まずはチームメンバーと一緒に出張し、徐々に親交を深めていただきます。 5年後以降は適性と希望に応じ、プロジェクトリーダー/ライン長/海外マネジメントを担当していただきます。 【働き方】
必要経験Necessary Experience 【必須要件】■海外営業(直接営業(代理店営業を除く))のご経験のご経験 ■英語での交渉/折衝が可能なこと 【歓迎要件】・エンジニアリング分野(プラント、インフラ等)におけるにおけるプロジェクトマネジメントのご経験 ・マーケティングのご経験(半導体業界歓迎) ・市場開拓、顧客開拓のご経験 ・海外での実務経験 ・部下または後輩指導のご経験
語学力Language Ability ■英語 : Greeting / None
年収Annual Income
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
諸手当Benefits 通勤手当 住宅手当 残業手当 退職金制度 寮社宅 ■住宅手当(最大65%の賃貸料補助/無期限/上限額有り) ■育児支援金(お子様出生時10万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円支給) ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■確定拠出年金制度 ■財形住宅貯蓄 ■福祉年金貯蓄など。 ■
勤務地Area 東京都
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 ■年間休日125日※会社カレンダーに準ずる■国民の祝日■メーデー■年末年始(12月30日~1月4日)■夏季休暇■年次有給休暇22日(消化率は70%超)■その他休暇:有給(リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇等)/無給(産前産後休暇、
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global 《プライム上場/創業130年以上の日本を代表する総合機械メーカー》海外子会社比率76.8%&海外従業員比率49.4%で世界規模に事業を展開! 国内,アジア,世界シェアトップ製品多数/中途採用者比率は4割で馴染みやすい環境/充実した福利厚生や優れたワークライフバランスも魅力!
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description 1888年創業のプライム上場、住友グループのメーカーで一般産業機械から最先端の精密機械、建設機械、船舶、環境・プラント機器までをカバーする総合機械メーカーです。 グループ会社187社、海外子会社比率77% 海外従業員比率約50%でグローバルに事業拡大しており、2023年度12月期で売上1兆815億円となっております。 大きく分けて4つの部門に分かれております。 ■メカトロニクス事業部 ■インダストリアルマシナリー事業部 ■ロジスティクス&コントラクション事業部 ■エネルギー&ライフライン事業部
業種Industry 機械メーカー
会社特徴Company Features ★☆★プライム上場の総合機械メーカー★☆★~ナノテクノロジーから巨大構造物まで~ 住友のモノづくりが暮らしの中の様々なフィールドで活躍しています! ■「メカトロニクス」「インダストリアルマシナリー」「ロジスティックス&コンストラクション」「エネルギー&ライフライン」 上記セグメントを事業領域としており、すべての事業で業界TOPクラスの実績を誇ります。また、「一流を、世界へ」のスローガンのもと、日本市場のみならず、世界にその技術力・製品を展開しています。 【住友重機械工業の研究開発】 新商品開発時には、各事業部門と技術研究所の一体活動を推進し、研究所での「要素技術開発」、各部門での「商品化開発」を一貫して行う開発プロセスを実施しています。また、研究所では、中長期ロードマップに基づき、材料、解析、制御、ICT、AI、ロボティクスなどの基盤技術開発にも注力しています。 【業績推移】 2021年度 売上高:8,491億円→2022年度 売上高:9,440億円→2023年度 売上高:1兆815億円→2024年度 売上高:1兆711億円→2025年度 売上高予想:1兆900億円→2026年度 売上高予想:1兆1730億円 【その他】 平均年齢:42.4歳/平均給与:945万円/平均勤続年数:14.4年/平均残業時間:22.4時間/平均有給休暇取得日数:16.4日/定年:65歳/男女別の育児休業取得率:男性98.9%、女性100%