あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/05/29

求人ID / Job No.81173480

【営業統括室】稟議審査・与信管理/東京

丸紅100%出資/グローバル市場における地域社会や経済に貢献

職種Type of Work 経営・管理・事務:秘書/営業事務/アシスタント
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description ☆営業職からのキャリアチェンジ可能!☆☆リスク分析・社内外調整・手続理解(内部統制)など個別の担当業務では得られない、全体的視点からの業務経験が詰めます☆【職務内容】・営業部門内での稟議審査業務、与信管理業務等を主とした業務において、総合職としてご活躍頂ける方を募集いたします。・営業部内で発生する各種稟議書について、管理部門へ申請する前の確認/調整し、必要に応じて管理部門との調整が発生いたします。・申請書は1日あたり数件~10件ほどの対応となる見込みです。・その他の時間では社内調整・打合せへの参加・丸紅本社との調整業務を行っていただきます。◇対応 議書の内容について:案件を開拓・履行するにあたって、取引や契約締結する上で契約相手方の与信上の問題はないのか、案件履行リスクの適切な分析ができているのか(工期・契約金額・決済 「条件・輸送体制・海外危険度調査・契約フォーメーション・保証差入・性能保証など)を確認・協議していくものです。社内及び丸紅本社の決裁基準に従った適切な処理 となっているのか、案件によっては丸紅本社と協議の上、取引可否などを検討するものです。建設関連・ODA・トレード・海外子会社など様々な契約形態の決裁申請ございます。 ■組織構成: 現在4名で構成されております。(室長、総合職社員、一般職社員) 営業部内での書類審査 (稟議・与信管理など)を中心に営業部の履行状況も勘案したチェック・モニタリングを実施している部署です。また、本社とも案件開拓・履行などにあたって協議することも主要業務として実施しております。入社後は総合職社員の下で審査 業務を実施していただき、事故・トラブルの未然防止を含めた営業部内での管理機能の強化に寄与してもらいます。丸紅本社との窓口となって調整業務も担当いただきます。
必要経験Necessary Experience 【必須】■社内管理業務(法務/審査/経理等)のご経験がある方(目安3年程度)【歓迎】▼ゼネコン・エンジニアリング会社/メーカー/商社等での営業経験をお持ちの方▼貿易実務のご経験がある方
語学力Language Ability ■英語 : Greeting / None
年収Annual Income 450万~600万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当Benefits 通勤手当 残業手当 退職金制度 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限55,000円/月残業手当:残業時間に応じて別途支給
勤務地Area 東京都
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始6日■有給休暇:入社直後10日 最高付与日数20日【有給休暇補足】入社日に応じて按分付与。以降は10/1付一斉付与となります。年末年始休暇(12月29日~1月3日)慶弔・育休・介護休暇 等
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global ■丸紅100%出資のグループ会社■製鉄・化学・産業プラントの輸出入、海外での工事建設・工事エンジニアリング及び物流、政府開発プロジェクトを展開■世界を舞台にスケールの大きな仕事ができます!■服装自由など働きやすさ◎■田町駅徒歩2分の好立地!
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ■各種プラント:機器の輸出入国内販売・部品供給■海外工場建設におけるエンジニアリング・物流・工事全般■政府開発援助プロジェクト■環境・省エネ関連設備の販売
業種Industry 商社・卸
会社特徴Company Features ~~世界の課題を解決する、プロフェッショナル集団~~■同社は1989年(平成元年)に丸紅株式会社のプラント部門から分離・独立した、丸紅プラント株式会社が、その後の分社・再合併を経て、2000年10月より新たに丸紅プロテックス株式会社として発足しました。■現在は丸紅株式会社の電力・プラントグループ傘下の事業会社として、プラント関連ビジネスにおいて客先のNEEDSに、よりきめ細かく対応していく役割を担っております。■社名のプロテックスはProjects and Technology Solutionsの合成語で、お客様のご要望を的確に把握し、最適な解決策を見出そうとする私どもの意志を表しています。【会社の風土】全社員が従来の考え方に固執することなく、新しい考え方、新しい物の見方を持ち、お客様のNEEDSに的確に対応し、より高い満足をお届け出来る様、日々社員一丸となり努力を続けております。