求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/06/12
求人ID / Job No.81177269
【ドイツ進出】海外営業/駐在可能性あり
| 職種Type of Work | 営業:海外営業 |
|---|---|
| 雇用形態Employment Type | 正社員 |
| 業務内容Job Description | Fact Baseは、町工場のDX化を目指し、製造業の図面の一元管理が可能なクラウドサービス「ズメーン」の開発・販売を行う急成長スタートアップ企業です。 同社は直近でドイツへの事業進出を予定しており、ドイツ担当として事業立ち上げフェーズから海外営業として事業推進をお任せします。 ドイツ語・営業力を生かして仕事をしたい方からのご応募をお待ちしております! 【ポジションの魅力】 製造業向けSaaS事業として、2024年1月よりベトナム・タイ・フィリピン・インドネシアへの海外進出を達成しております。 この度ドイツへの進出が決定し、立ち上げフェーズからセールスとしてご推進いただける方を募集中です。 海外の製造業が抱える課題/問題を自社プロダクトが解決する為、現地を訪問し的確な提案をする事で多くの企業様よりご好評をいただいております。 新規事業(海外事業)の拡大に貢献できる事、海外を舞台に奮闘できる仕事は自己成長にも大きく繋がります。日々、多くのやり甲斐と使命を感じながら業務に携われる環境です。 【募集背景】 ドイツへの進出に伴う新規募集 【業務内容】 ◆ドイツ国内での【図面管理/受発注SaaSプロダクト「ズメーン」】の営業活動および営業拠点立ち上げに係る業務全般 - ドイツでの製品販売、通訳業務、資料作成など - 訪問営業時の通訳業務 - その他、現地言語での資料作成等の補助 ※海外出張:有(1か月のうち約2週間程度を想定) ※ターゲット市場・担当地域:西海岸を予定。具体的なエリアについては現在検討中 ※駐在の可能性有 ■図面管理システム「ズメーン」について: 「ズメーン」は煩雑な図面管理の効率を格段にアップする図面管理システムです。クラウド型でいつでもどこからでもアクセス可能で、見積書・工程指示書・検査成績書などの関連資料を図面に紐づけて保存できるので、全ての資料を一元管理することができます。 |
| 必要経験Necessary Experience | 【必須要件】・営業経験(目安:3年以上) ・ドイツ語(ネイティブレベル) ・日本語(ビジネスレベル以上) 【歓迎要件】・製造業の知見がある方 ・SaaS業界経験 |
| 語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None ■日本語 : Business level ■ドイツ語 : Business level |
| 年収Annual Income | 700万~1600万 |
| 社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 諸手当Benefits | 通勤手当 - PC貸与 - 家賃補助(※条件あり) |
| 勤務地Area | 東京都 |
| 休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 ■完全週休2日制(休日:土日祝日) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(10日~) ■ 慶弔休暇 ■介護休暇 ■振替休日 |
| パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | 「町工場が主役の受発注プラットフォームを創る」をビジョンに掲げる急成長SaaSスタートアップ企業!/ 海外営業経験がなくても応募可能!/ドイツ語ビジネスレベル以上の方歓迎★/海外出張月1回あり(約2週間)/ドイツにおける製造業のDX化・発展に貢献できる仕事です。 |
| 事業内容Business Description | ■製造業の図面管理/受発注システム・自社開発プロダクト「ズメーン」の開発、販売 ■図面管理システム「ズメーン」について: 煩雑な図面管理を効率化し、関連書類と紐づけてクラウド管理できる図面管理システム。見積書・工程指示書・検査成績書などの関連資料を図面に紐づけ、全ての資料を一元管理することができます。 ■拠点: ・本社(東京都港区) ・大阪営業所(大阪府大阪市) ・名古屋営業所(愛知県名古屋市) ・海外(ベトナム、タイ) |
|---|---|
| 業種Industry | ソフトウェアベンダー |
| 会社特徴Company Features | ■Mission: 『ものづくりをシームレスにする』 ■VISION: 『町工場が主役の受発注プラットフォームを創る』 日本の「ものづくり」を担ってきた町工場。しかし、世界と比較すると日本の製造業界は衰退しつつあります。この30年で町工場の50%以上が廃業に追い込まれたとも言われます。 Fact Baseは、日本の製造業が再び世界をリードするようになることを目標に立ち上がった会社です。そのために必要不可欠である、「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンとして私たちは掲げています。 ■同社の競争優位性について: 1.全国の町工場を回る足腰の強い営業組織 2.高速でリリースし続ける開発組織 3.中小企業を主役にした業界変革構想 |
おすすめ求人 Recommend

