あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/06/13

求人ID / Job No.81177506

防衛製品の営業【自衛隊・海外向け/業界成長中◎】

職種Type of Work 営業:国内営業
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description 自衛隊向けの防衛製品の営業担当として下記業務をお任せ致します。 単なる自社製品売り込みではなく、受注~納入までに必要な社内の取り纏めを中心に、プロジェクトマネジメント的に裁量高くご活躍頂けるポジションです。 【採用背景】 同社は防衛製品における電子機器およびそれらをインテグレーションするシステムメーカーとしてトップクラスのシェアを誇ります。 昨今の世界情勢を受けて日本の防衛に関しても多様なニーズが求められており、同社においてもそれら要求に応えるべ提案活動、受注活動、生産を実施しており、製作所営業として技術者とともにこれらの活動を推進いただける方を募集しています。 【職務内容】 主に陸上自衛隊/海上自衛隊/海外向けの防衛製品における提案、受注から納入までにかかる製作所における業務を担当いただきます。 具体的には、①提案、受注時における見積書作成、②コスト算定、損益管理、③契約履行における必要書類の作成、④納入調整、⑤製作所来客対応、等を担当いただきます。 【具体的には】 ①技術者とともに見積書作成、顧客への説明。 ②基本的に個別仕様であり、案件ごとに損益管理実施。 ③顧客へ提出する各種申請書類作成、内容調整、及び製作所内への通知 ④納入品における製作所内とりまとめ、顧客への納入日等の調整 ⑤来客者に対する受け入れ準備、スケジュール調整、製作所内関連部署との調整、当日対応 【三菱電機鎌倉製作所について】 ■昭和37年の操業以来、防衛システム、宇宙システムのリーディングカンパニーとして、数多くの製品を開発・生産し、国内の安全保障や宇宙開発に大きく貢献して参りました。 ■国内に7社のみしかない「プライム企業(防衛省と直接取引を行う企業)」として、防衛費予算の拡大を背景に更なる事業拡大が期待されております。 <製品セグメント> ■防衛事業:誘導飛しょう体システム、火器管制システム、情報・通信・指揮システム ■宇宙事業:人工衛星、人工衛星搭載機器、衛星通信用地上設備 ■社会インフラ事業:高度道路交通システム、車載用ミリ波センサー、高精度測位応用システム 【業務の魅力】 ・世界的な地政学リスクが高まる中、日本においても防衛予算の増額に見られるように安全保障への重要性が増しており、ニュースや新聞等のメディアでも同社取り組みや製品が取り上げられ、社会に寄与できていることを実感できます。 ・開発、製造期間が数年かかるプロジェクトもあり、顧客に納入できた時には大きな達成感を得られます。 【事業/製品の強み】 ・同社は、電子機器をはじめとする装備品製造においては国内圧倒的シェアを誇り、総合電機メーカならではの様々な技術を使用するシステム装備品を開発、製造することができます。 【職場環境】 残業時間:20~40Hr/月 (年度末など繁忙期は50Hr程度) テレワーク:可(週1程度の在宅頻度の方が多い) 【入社後のキャリアステップイメージ】 入社後数年は製作所営業担当として勤務いただきます。 その後はリーダ、管理職級の課の中心的役割を担ってもらえることを期待します。
必要経験Necessary Experience 【必須要件】※下記いずれか経験 ■メーカー又は商社で法人営業経験のある方 ■メーカーで生産管理経験のある方 【歓迎要件】■政府系事業の経験があり、政府予算の仕組みや制約などを理解している方 ■個別原価計算の知識をお持ちの方 ■語学力 ※海外への防衛装備移転が進む中、装備品製造の高いシェアを誇る同社においても外国政府、企業との接点は増えてきており、外国人来所、商談案件の機会もありますので、語学力(英語)を保有されているとより活躍の場が広がります。
語学力Language Ability ■英語 : Business level
年収Annual Income 450万~1100万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
諸手当Benefits 通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 退職金制度 寮社宅 ■住宅手当、寮社宅は対象者のみ ■財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、扶養手当、昼食(工場給食)補助、家賃補助制度、資格取得支援など
勤務地Area 神奈川県
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 ■年間休日:129日(2021年度)※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)■年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、4
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global ★三菱電機は創立100周年を迎え、大きな節目を迎える年の売上目標は5兆円。成長牽引事業の1つとして宇宙という広大なビジネスフィールドで先端技術に挑戦しております。これまでに世界各国で500機以上の人工衛星開発に参加しています★
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ■重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売 三菱電機グループ コミットメント『Changes for the Better』は、「三菱電機グループは、常により良いものをめざし、変革していきます」という社員の目標や姿勢を意味するものです。社員が、自ら『より良いもの』を求めて変革し、日々の活動の中で、企業理念に示された「技術、サービス、創造力の向上」を図り、『もっと素晴らしい明日』を切り拓いていくことをお客様に約束する、同社グループの姿勢を表すものです。
業種Industry 産業機器・重電・設備メーカー
会社特徴Company Features ■同社は、産業・FAやエネルギーを始め、通信・半導体・電子デバイス・宇宙等、12の事業領域を展開する総合電機メーカーです。多様化する社会課題の解決に向け、100年培った経営基盤の強化に加え事業モデルの変革により、ライフ、インダストリー、インフラ、モビリティの4つの領域において、グループ内外の力を結集した統合ソリューションを提供していきます。 ■リーマンショック時も黒字を計上。バランス経営を志向しており、「成長性」に加え、高い「収益性」「効率性」を継続して維持。「健全性」も加味することで更なる企業価値の向上に繋げています。 ■エネルギー事業は、創業以来続く伝統あるビジネスで、発電から送変電、配電に至るすべてのフェーズにおいて、世界各国の電カインフラの発展に大きく貢献してきました。再生可能エネルギーやスマートグリッドなど電力供給の多様化・分散化を受け、パワーエレクトロニクス技術やICT、loTを活用した新たなビジネスにも積極的に展開しています。 ■国際特許出願件数第2位(国内1位)の技術に立脚した幅広い事業を有する強みを生かし、ニューノーマルを始めとした新たな社会課題の解決について、技術・事業シナジー進化による同社独自の統合ソリューションの提供によって寄与しています。 ■同社グループは2025年度に売上高5兆円、営業利益率10%を目指していきます。また、ROEは10%、キャッシュ・ジェネレーションは、中計期間の5年間で3.4兆円を目指します。