求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/06/17
求人ID / Job No.81178603
三菱自動車工業(株)(以下MMC)向け直納営業
【東証プライム上場/世界No.2自動車部品サプライヤー】※選考はWEB完結
職種Type of Work | 営業:国内営業 |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | 【募集背景】我々の顧客であるMMCは『三菱自動車らしさ』を追求し、強みをもつSUVにおいて、競争力あるPHEV/HEVの開発に注力し、北米、日本に加え、ASEAN地域への電動車普及を目指しています。我々はMMCの成長に不可欠である内燃、電駆動製品を中心として競争力あるシステム・製品の営業活動を行っています。加えて、将来のSDV作りに貢献できる製品の営業活動も必要になっており、お客様と共に未来を描き、次世代のビジネス創造へチャレンジしていただける仲間を募集しています。【業務内容】顧客と長期的なWIN-WINの関係を築き、自動車業界の発展・ビジネスの拡大を実現するために、自動車向部品(ライン装着部品・補給品)やソフトウェアを商材に下記のような業務を担う。〈営業戦略立案・拡販活動〉市場の動向や顧客の動向を長期視点で見据え、車両商品力向上・ビジネス拡大に向け、製品・技術やビジネススキームを顧客に提案。その実現に向けた顧客との関係構築、情報収集、提案活動、価格折衝(ソーシング対応)。〈価格/債権管理/納入管理〉新規流動品や既に流動中の部品に対する設計変更やその他価格変動に対する価格設定・顧客との交渉、及び債権管理、納入管理などのルーティン業務。【職場情報】東京第1営業部第3営業室は、MMC向け直納営業を担当しております(総勢約15名)。東京第1営業部は日産(第1)、SUBARU(第2)、MMC(第3)を顧客にもつ部署ですが、MMCを担当する第3営業室は彼らが開発、調達機能を岡崎を本拠として活動しているため、刈谷に常駐し、営業活動をしています。MMC向けに内燃機関連、空調のシステム・製品を中心にビジネス展開をしていますが、今後、新たに電駆動製品にも幅を拡げ、業容を拡大していきます。現在12名が所属しており、メンバーには他社を経験したキャリア入社の方も在籍していますし、業容拡大にあわせた増員も計画中です。◎若手からベテランまで、全世代が活躍国内外のOEM営業や海外出向、CASEから内燃まで多くの領域・製品を担当してきたメンバーが在籍しています。自動車業界の知識や経験を活かしながら、既存の枠にとらわれない新しい考え方や進め方について、世代を超えて活発に議論し、コミュニケーションを取っています。◎リモートワークオフィス出社が基本ですが、出張や業務計画、家庭の都合に合わせて臨機応変にリモートワークを活用しています。★30歳(社会人経験7年目)中途入社(前職:部品メーカ)入社1年目からでも責任ある業務を任せてもらうことが出来、自身の成長や達成感を感じることが出来ます。また、営業以外にも企画・技術・生産・品質といった多くの関連部署と連携し業務を進める機会が多い中、一緒にチャレンジしていくという一体感を強く感じると共に、自身にも営業以外の多くの知識と学びを得る事が出来ます。★30歳(社会人経験8年目)中途入社(前職:メーカー)デンソーの営業は事業部から独立しており、顧客と事業部の板挟みになることが多々あります。窓口だけではなく、顧客・事業部・上司の意見を踏まえ、自分が何を実現した |
必要経験Necessary Experience | <必須要件>・営業経験者(B to B)・製作所への納入・債権管理の経験・見積もり作成並びに顧客交渉経験 が望ましい・勤務地限定なし<歓迎要件>・OEM営業経験者・プロジェクトリーダ経験者・海外のお客様もしくは海外自拠点と連携した業務経験 |
語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None |
年収Annual Income | 500万~1000万 |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当Benefits | 通勤手当 残業手当 家族手当 退職金制度 寮社宅 選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン) 個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、保養所、D-スクエア(社員クラブ)、研修センター、各種文化体育施設 その他/各種文化・体育クラブ活動 |
勤務地Area | 愛知県 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 GW・夏季・年末年始各10日程度・その他年次有給休暇・特別休暇など |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | 国内最大、世界でも有数の自動車用システムサプライヤーであるデンソー。数多くの世界トップシェア製品を有すグローバル企業です。 |
事業内容Business Description | 【下記の開発・製造・販売】■自動車用システム製品・エンジン関係・空調関係・ボデー関係・走行安全関係■ITS関連製品(ETC、カーナビゲーション等)■生活関連機器製品■産業機器製品等【未来への重点技術4分野を定めています】1:電動化2:先進安全・自動運転3:コネクティッド4:非車載分野(FA・農業) |
---|---|
業種Industry | 自動車・輸送機器メーカー |
会社特徴Company Features | ■東証プライム上場、全世界35か国17万人の社員を有し、売上高7兆円以上を誇る自動車用システム製品メーカーです。世界トップクラスのサプライヤー企業としてトヨタ自動車のグループに属し、自動車以外でも、生活領域・産業関連機器・バイオ・農業・ヘルスケアなど、様々な新規事業分野に進出しています。【特徴】■メカ/エレクトロニクス/ソフトウェアの三位一体のシステム開発力が強み■同社の社員は世界35の国・地域で活躍しています。連結子会社数は約200社です。■時代に先んじた技術開発のために、連結売上高の約8~10%を研究開発費に投じ、世界7拠点のテクニカルセンターで開発を行っています。■自動車業界では有数の特許出願・取得数を誇り、その数は42,000件以上に上ります。■歴代社長は同社生え抜き社員が就任しているトヨタグループ内でも異例の企業です。■スマホカメラ等でURIの読み取りに使用される「QRコード」や、CO2冷媒ヒートポンプ給湯器「エコキュート」等も同社の開発製品です。■各種手当はもちろん社内研修、海外留学制度、各種文化体育施設も充実しており、社員が長く同社で就業し、高い技術を育む環境の整備に注力しています。 |
おすすめ求人 Recommend