あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/06/20

求人ID / Job No.81179621

サイバーオペレート セキュリティオペレーション移管推進

職種Type of Work コンサルティング・士業:コンサルティング
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description セキュリティ業務運用サービスの事業拡大に向け、お客様セキュリティ業務、もしくは、アドバイザリで実施しているセキュリティ運用の業務分析を行い、オペレートチームへ業務移管の推進を担っていただく人材を広く募集します。[主な業務内容]・お客様もしくは、アドバイザリチームで実施しているセキュリティ運用業務の分析・セキュリティ運用業務分析、クライアントとの役割分担の調整業務・オペレートチームへ移管するセキュリティ運用業務範囲、業務内容の定義・業務移管に伴う移管スケジュール作成、管理、課題管理およびクライアント、アドバイザリとオペレートチームとの調整※お客様業務の分析や業務整理のフェーズでお客様の指定される場所を訪問する可能性があります。【歓迎資格】・セキュリティ関連資格保有者(情報処理安全確保支援士、 CISSP、CISA、CISM、GIAC など)・ITILスペシャリスト
必要経験Necessary Experience 【必須要件】・インフラ系ITシステムの構築/運用、引継ぎ(引継ぎ元、引継ぎ先のどちらか)経験・WBS作成や課題管理等の進捗管理業務等の経験・クライアントとの折衝経験・英語によるメールやインスタントメッセンジャー等での読み書き経験【歓迎要件】・セキュリティ部門、CSIRTなどで情報セキュリティ運用業務に従事した経験(類似業務経験も可)・インフラ系ITシステム構築や開発に携わり、運用担当への運用業務引き継ぎの計画、引き継ぎをリードした経験・アウトソーシングなどで運用業務でリーダとして従事した経験
語学力Language Ability ■英語 : Basic reading and writing
年収Annual Income 500万~1200万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸手当Benefits 通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄、介護保険など総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金、デロイト トーマツ確定拠出年金、定年退職制度有(60歳)、継続雇用制度有(65歳まで)、固定時間外手当・専門業務型裁量労働制の適用あり(
勤務地Area 神奈川県
休日・休暇Holiday / Vacation Days 週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global ★日本で最大級の会計事務所『Deloitte Touche Tohmatsu』★サイバーセキュリティを専門とするコンサルティングファーム★ ★最上流から最新のビジネスにセキュリティーの専門家として携わっていただくことが可能です★
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ■すでにグローバル規模でセキュリティコンサルティングのマーケットリーダーであるデロイトの実績を背景に、日本においてサイバーセキュリティ分野での業容拡大を加速させるべく、本年6月より本格的に事業を開始します。
業種Industry ITコンサルティング
会社特徴Company Features DTCYは、サイバーセキュリティ領域において最先端の知見を持った専門家集団として業界をリードし、クライアントから第一に選ばれる存在であるとともに、多様な能力・スキルを持った最高の人材が集まる会社として認められることを目指します。そのために、戦略コンサルタントからプロダクトエンジニア、ネットワークエンジニアまで、サイバーセキュリティに関する幅広い人材が活躍・成長できる環境づくりに主眼を置いた人事制度を構築します。さらに、世界のデロイト メンバーファームと連携したグローバル クライアントへのサービス提供を通じて、グローバル規模でのキャリア形成機会を積極的に提供していきます。また、これまでDTRS傘下で運営されてきたデロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所(DT-ARLCS)は、今後も、DTCYの下でセキュリティに関わる最先端の技術や手法に関する研究・検証や情報発信を継続します。DT-ARLCSを通じて蓄積された知見を、DTCYのプロフェッショナルの育成やノウハウ向上にも活用し、絶え間なく高度化するセキュリティの最新情報を組織的に分析・共有することで、クライアントへのより高い価値提供につなげます。