求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/07/01
求人ID / Job No.81183119
<大阪>国内営業【舶用業界/双日グループ】
” 世界に挑む。未来を創る。” グループ最大の陸上機械専門商社
職種Type of Work | 営業:国内営業 |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | 【期待する役割】世界の物流を支えている舶用業界にて日本、韓国、中国で建造されている商船に搭載されるエンジン向資機材の法人営業をお任せいたします。【職務内容】■舶用エンジンメーカーへの国内メーカーの製品販売あるいは海外メーカー製品の輸入販売 ■韓国、中国造船所等海外造船所への国内製品の輸出販売 ■国内外顧客への新規商材の販売【組織】重工プラント・舶用機械本部 重工・舶用第二部 第二課:9名課長1名、管理職1名、総合職2名、アシスタント2名、契約社員1名。【募集背景】業務量増大とシニア層の後任育成の為の増員募集になります。【魅力】■現状の商材ビジネスに加え、カーボンニュートラル実現のため、アンモニア、メタノールといった新燃料に対応した開発中のエンジンで新たな可能性の発掘や収益化を目指しています。社会貢献にもつながるポジションとなります。【働き方】■フレックスタイム制あり(コアタイム無)■客先等外出も多い為、基本的に出社している方が多く、在宅勤務は要相談フレックスは柔軟に活用可能です。■想定残業:月20時間程度(繁忙期によって変動あり)【双日マシナリー発足の経緯】 2004年4月、日商岩井プラント機器、ニチメンマシナリー、日商岩井メカトロニクス、日商岩井マシナリーシステム、日商岩井中部機械の5社が合併して誕生した、総合商社系で最大の陸上機械商社です。総合商社のニチメンと日商岩井は2004年4月に合併、双日株式会社として新たなスタートをしましたが、新体制のもと、双日の機械グループにあって、「海(船)」を担う双日マリン アンド エンジニアリング、「空(飛行機)」を担う双日エアロスペースとともに、「陸(陸上機械)」を担う会社として活躍するのが双日マシナリーです。 2021年4月に、グループ会社4社(双日マシナリー、双日マリンアンドエンジニアリング、双日オートランス、イーエナジー)で統合し、400人規模の企業となりました。 |
必要経験Necessary Experience | 【必須要件】■商社又はメーカでの輸出入や国内商売の法人営業経験 ■英語に抵抗のない方(TOEIC500点以上) ■第一種運転免許普通自動車【歓迎要件】■機械の取り扱い経験 ■ビジネスレベルの英語力 |
語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None |
年収Annual Income | 630万~870万 |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当Benefits | 通勤手当 残業手当 退職金制度 ■持株制度 ■慶弔金 ■双日健保保養施設、双日グループ保養施設■双日グループ共済会制度 ■定期健康診断 ■弁護士手当支給有 |
勤務地Area | 大阪府 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 祝日、年末年始、有給(初年度12~20日付与)、夏期休暇あり、慶弔休暇 |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | ■双日グループの陸上機械専門商社■大手企業を中心に約2000社に及ぶ取引先があり、グローバルに活躍いただける環境です! |
事業内容Business Description | 産業用ロボット・金属加工機・工作機械・工業炉・鋳造設備・電気設備等の各種産業機械設備の国内販売、輸入、輸出【事業所】東京、大阪、名古屋、君津、さいたま、倉敷、尾道、伊万里【株主】双日株式会社(100%) |
---|---|
業種Industry | 商社・卸 |
会社特徴Company Features | 【企業概要】■双日マシナリーは、環境・3R関連、生活産業関連、モビリティー関連、EV/2次電池関連、原子力等のエネルギー関連、舶用機械関連等の幅広い機械を取扱う『機械の総合商社』です。『失敗を恐れない挑戦と革新』をスローガンに、新規事業領域として医療・ヘルスケア、物流・自動化等の成長分野において、ASEAN地域等で更なる事業展開に挑戦します。■2021年にグループ会社4社で統合したことで、経営資本の集中と財務基盤を強化し、より規模感のある協業やM&Aを積極的に展開し、産業界において進展するデジタル化に対応したサプライチェーン最適化、保守アフターサービス事業に対応する機能の深化・強化を推進します。【企業の魅力】■数百万円から数百億円の商談の規模の大きさは他社ではなかなか味わえない同社の魅力の1つです。■仕入先・客先は、国内外企業であり、グローバルに活躍できる環境です。■総合商社のリソースを活かせますが、財閥系ではないため、しがらみなく多くの企業と取引できます。(現在約2000社以上) |
おすすめ求人 Recommend