求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/07/10
求人ID / Job No.81185965
海外事業拡大に向けた営業担当|国内TOPシェア/在宅勤務可
~21世紀生まれのグローバルメーカー!世界No.1製品を多数保有~
職種Type of Work | 営業:海外営業 |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | ナブテスコの6カンパニーのうちの一角である「住環境カンパニー」にて、海外事業拡大に向けた営業業務を担当いただきます。住環境カンパニーは建物の自動ドアや鉄道車両ドアやホームドアなど、私たちの暮らしに近い製品を主に扱っているカンパニーです。【業務概要】・海外新規・更新案件における顧客又は海外パートナー企業との契約折衝業務・社内外関係者との折衝を通じた受注プロジェクトの進行支援、管理、納期調整業務・顧客ニーズを把握し、最適なサービスを提供するための顧客に向けた提案型営業【具体的な業務内容】■海外案件の営業・契約関連業務・受注前から、技術部門および工場部門と連携し、顧客への提案を実施・海外パートナー企業と協働し、新規プロジェクト案件の受注活動を推進・顧客または海外パートナーとの契約交渉、価格調整、契約書の締結を担当・製品納入済み案件に対する機器更新提案および保守部品の販売活動■プロジェクト管理・顧客対応・受注後、社内外の関係者と連携し、プロジェクト計画および進行管理を実施・納期調整、進捗報告書の作成、定期的な顧客報告により信頼関係を構築・クレームや不具合発生時には、技術部・工場関連部署と連携し、迅速に対応■新規市場開拓と新製品開発のためのインプット・顧客ニーズを把握し、新製品や後継機開発に向けた技術部門への開発提案の実施・海外新規市場の開拓【仕事の魅力・やりがい】・お客さまの安全を守るホームドアの設置に携わることで自らの仕事が社会に貢献している実感を得られ、目に見える形で成果が残るため、大きな達成感とやりがいを感じることができる・海外プロジェクトを通じて多様な文化や価値観に触れながら業務を進めることで、グローバルな視野と柔軟な対応力を養うことができる・日々の業務の中で英語・中国語・韓国語を活用する機会があり、語学力を実践的に磨き続けることができる環境【募集背景】長期的な成長市場としての海外市場新規開拓と海外の既存MRO資産の更新案件受注による安定的な売上確保を目指しています。今後の事業展開を支えるためにさらなる人員の確保が不可欠であり、今回は新たなメンバーを募集します。【配属部門】住環境カンパニー プラットホームドア営業部 開発営業課【勤務環境】・残業時間:月平均15-30時間程度・出張頻度:海外出張はプロジェクトの進捗に応じて月0-2回程度、国内出張は工場での打合せなどで月0-1回程度・有給休暇取得率:約80%・フレックス制度:あり(フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45)・在宅勤務制度:週1回程度【職場の雰囲気】■上司や先輩社員のOJTを通して学んでいただき、各自の担当業務における裁量は大きく自由度の高い環境■キャリア採用での入社の方も多く活躍(11/13名)、職場内のコミュニケーションもよく相談しやすい環境■フレックス制度や在宅勤務も活用しやすい職場【会社の魅力】~長期就業が可能な環境~ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策に |
必要経験Necessary Experience | 【必須要件】■3年以上同一企業での営業ご経験のある方、または客先仕様打合せご経験のある技術者■英語を使用しての実務経験をお持ちの方【歓迎要件】・プロジェクト案件営業のご経験・BtoB(法人向け)営業の実務ご経験・海外営業や貿易実務のご経験・TOEIC 700点以上・中国語、韓国語を活用しての実務ご経験(翻訳機能活用も可) |
語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None |
年収Annual Income | |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当Benefits | 通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 地域手当 退職金制度 寮社宅 家族手当、都市手当、役職手当、独身寮(自己負担額約6000円/賄い食事手当有16,000円)、社宅(上限賃借料135,000円の物件を、社宅料約16,000円~27,000円程度で居住可)、財形貯蓄制度、持ち株制度、企業年金(確定 |
勤務地Area | 東京都 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 祝日、年末年始休暇、GW、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、帰省休暇(単身赴任者)、育児休暇(男性社員の取得も多数)、介護休職(対象家族一人につき最大2年の申請が可能)、介護休暇(1年10日まで取得可/積立可) |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | ★グローバルトップレベルの技術力/「独創性」と「技術力」で世界シェアNo.1、国内シェアNo.1の製品を多数保有!勤務環境、福利厚生、人事制度などそれぞれこだわりがあり、高い従業員満足度がございます(離職率2%) |
事業内容Business Description | ■精密機器事業 精密減速機、真空アクチュエータ、真空機器、光造形装置、熱制御機器■輸送用機器事業 鉄道車両用ブレーキ制御装置、ユニットブレーキ、鉄道車両用ドア開閉装置、船舶用主推進遠隔制御装置、電子ガバナーシステム、エンジニアリング事業■航空・油圧機器事業 フライトコントロールアクチュエーションシステム、航空機用各種アクチュエータ、航空機用高圧電源装置、建設機械用走行ユニット、建設機械用油圧バルブ、風力発電機用駆動装置 ■産業用機器事業 建物・産業用自動ドア、プラットホームスクリーンドア、福祉・医療関連機器、自動充填包装機械、工作機械 |
---|---|
業種Industry | 産業機器・重電・設備メーカー |
会社特徴Company Features | ~うごかす、とめる。独創的なモーションコントロール技術~毎日利用する自動ドア。国内シェアの55%がナブテスコの自動ドアです。自動ドアを日本で初めて開発したのがナブテスコであり[自NABCO動>という青いマークが特徴【高シェアを誇るナブテスコの製品】日々利用し、目に触れる機会が多い自動ドア(国内55%)、駅のホームに設置されているホームドア(世界シェア20%)に代表される様々なナブテスコ製品は国内、海外にて高いシェアを誇っております。高い技術力を持ったメーカーである一方で、社員を大切にする風土が魅力です。【主なナブテスコ製品例】産業用ロボットの関節:世界シェア60%鉄道車両用ブレーキ:国内シェア50%鉄道車両用ドア開閉装置国内シェア70%航空機フライト・コントロール・アクチュエーション・システム国内シェア100%その他高シェアの製品多数【社風、魅力】■社員を大切にする社風があり、平均勤続年数21.3年、離職率は1.4%と従業員満足度の高い企業。■賞与は経常利益により算出、社員に利益分を還元する仕組み。また、時間外手当、休日出社手当て等、非常に高く設定しております。(時間外31%、年末年始100%、夏期50%、公休、週休40%等) |
おすすめ求人 Recommend