求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/07/29
求人ID / Job No.81190073
【海外営業 アジア代理店担当】世界150ヶ国展開するメーカー
職種Type of Work | 営業:海外営業 |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | 【他に造れぬものをつくる”技術力で世界150ヶ国に展開するメーカー】 寺岡精工のグローバル化は、1971年の海外輸出に始まりました。1980年代後半にシンガポール、中国、イギリスに次々と製造拠点を設立。製品開発から製造・マーケティングまでのビジネスシステムすべてを現地化した「グローバル・ローカリゼーション」を推進し、現在では世界150カ国に販売・サービス網を展開しています。国や地域の事情に配慮したうえで、世界中のお客様に高品質な製品・サービスと最適なソリューションを提供しています! ☆今回は、同社の海外事業統括部での海外営業の募集となります。主にアジア代理店の営業をお任せいたします。 ■業務内容: 担当国の販売を伸ばすための販売戦略立案のサポートや営業教育を実施していただきます。 自分が売りに行くのではなく一緒に活動し、現地の力をつけて、最終的にその代理店の販売力を伸ばすサポートをしていただきます。 【担当国】韓国、台湾、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、フィリピンなどです。 【組織構成】グローバルビジネスの拡大を目指し、多様性に富んだメンバーが結集したチームです! (7カ国籍、5拠点) |
必要経験Necessary Experience | 【必須要件】【必須要件】 ・産業機械や電化製品などの完成品の営業経験 ・英語でコミュニケーションができる方(ビジネスレベル) ☆リーダーシップを発揮し、現地の営業チームを鼓舞・牽引しながら、市場の開拓に積極的に取り組める方を求めています!【歓迎要件】【歓迎要件】 ・海外営業 ・中国語、韓国語が話せる方 |
語学力Language Ability |
■英語 : Business level |
年収Annual Income | 694万~1475万 |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当Benefits | 通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 退職金制度 寮社宅 アクティブ手当(仕事の効率化を推奨するため、自由に発想する時間として20時間分の残業代を固定的に支給) ※20時間超過分は別途支給 役職手当、?事?当、営業所勤務:12,000円/月(一律) 本社勤務 :500円/日(テレワーク・外出時) |
勤務地Area | 東京都 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | 国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています。皆様がスーパーで使うセルフレジ飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機、食品加工センターで食品を真空パックする機械、物流センターで検品・梱包作業を「簡単」「正確」「スムーズ」にするシステム 寺岡精工の製品はあらゆる場所で活躍しています。 |
事業内容Business Description | 1925年創業、「寺岡式敏感自動はかり」を製造・販売して以来、はかりの機能を情報機器にまで高めて今に至りますが、はかり以外の製品やシステムでも様々な分野で支持を得ております。 現在は世界ブランド「TERAOKA」として、国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し 「流通小売」「食品製造・加工」「製造・物流」「飲食・専門店」の4つの分野を柱に事業を展開しています。 ■事業内容 電子はかり、電子計量値付システム、POSシステム、POP作製システム、仕分けシステム、自動倉庫管理システム、店舗総合情報管理システム、浄水システム、リサイクル処理機、廃棄物管理システム等 |
---|---|
業種Industry | 機械メーカー |
会社特徴Company Features | 他に造れぬものをつくる”技術力で世界150ヶ国に展開する知る人ぞ知る優良メーカーです。 皆様がスーパーで使うセルフレジ、飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機、食品加工センターで食品を真空パックする機械、物流センターで検品・梱包作業を「簡単」「正確」「スムーズ」にするシステム寺岡精工の製品はあらゆる場所で活躍しています。 ■会社特徴 1925年創業、連結従業員3,835名 売上高1,354億円、国内外に25社のグループ会社を持ち、グローバルに事業展開しております。 ■待遇及び働く環境 ・平均年収932万で上場3,235社の平均年収は620万(2022年度)を大きく上回る給与水準です。 ・年功序列制度を2002年に廃止し、公平な評価制度を設けており、最年少役員39歳、最年少部長37歳が誕生しております。 ・フルフレックス(コアタイムなし)、テレワーク制度、子育て支援休暇(男性社員が子の出生後半年以内に8日間の特別休暇(有給)を取得できるTERAOKA独自の育児休暇)取得率81.8%等個々人のワークライフバランスに合わせた働き方が可能です。 ・キャリア入社比率57%、管理職に占めるキャリア入社比率53%等キャリア採用の方が活躍している職場です。 |
おすすめ求人 Recommend