あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/09/22

求人ID / Job No.81203271

【千葉】海外営業/ホビー用ラジコン※プライム上場

職種Type of Work 営業:国内営業
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description 【募集背景/ミッション】 新製品の逐次投入を行い、世界的ブランド「ラジコンのFutaba」に加え、産業用サーボやドローンの販売拡大を全世界で行うため、営業網の拡大が急務となります。全世界を舞台とした営業業務を、マーケティングによる商品戦略、ブランド化の徹底、ユーザーサービスによる満足度の更なる向上の面から担える、営業スタッフを募集致します。 ■企業、ユーザー、販売業者へのアフタ-サ-ビスを含む信頼感を生む営業対応。 ■マ-ケティングによる商品企画や販売企画の立案から推進。 ■将来的には組織の中核的な役割になって、世界的な戦略指示をして頂くことを期待します。 【職務内容】 ■問屋や小売店へのルートセールスや、企業からの問合せ対応等による、提案、受注、納期フォロー、販売、代金回収等の一般的な営業対応。 ■市場や顧客、ユーザーからの情報収集による、新商品企画立案から広告宣伝等の販売企画立案および実施。 ■顧客からの問合せ対応やアフタ-サ-ビス対応。 ■展示会等のイベント対応。(要出張) 同社は唯一のBtoC事業のホビ-ラジコン製品のみならず、産業用サーボやドローン等のBtoB事業にも力を入れ、更なる拡販を目指しています。 主な市場は日本、アメリカ、欧州、アジアオセアニアとなり、今後はインド等の新興国への拡販を行いますので、出張や現地販売業者等とのやり取りも発生します。 【働き方】 ■月平均残業時間:20時間程度 ■出張:あり ※入社してすぐについては、業務へ慣れていただく必要がございますので出張は検討しておりませんが ご本人のご希望や当社状況に合わせて相談をさせていただきます。 出張エリアとしては現状アメリカやヨーロッパが多くなる予測です。 今後新興国への出張も可能性としてはございます。 【ロボティクスソリューション事業センターについて】 B to Cのホビーラジコン製品とB to Bの産業用ドローン、産業用サーボを扱う事業部になります。ホビーラジコン製品については長年世界中のラジコンユーザーに使用され「ラジコンのフタバ」として知られています。 産業用ドローンや産業用サーボについては今後更なる市場展開が期待できる製品として拡大を進めていきたい製品となります。
必要経験Necessary Experience 【必須要件】■海外顧客・海外案件の営業経験 ■貿易実務に関する基本的な知識 【歓迎要件】■マーケティングや商品企画や営業経験がある方 ■Web/SNS等の広告宣伝に興味がある方(専用アカウントによる配信あり) ■ラジコンやドローンの経験がある方
語学力Language Ability ■英語 : Greeting / None
年収Annual Income 400万~770万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
諸手当Benefits 住宅手当 残業手当 地域手当 退職金制度 寮社宅 定期健康診断、資格取得援助、社内表彰援助、家族手当(子1人月1万円)、退職金あり(確定拠出年金制度)、財形貯蓄制度、社員持ち株会、借上社宅あり
勤務地Area 千葉県
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global 【世界のトップブランドで活躍】70年の歴史を持つ伝統あるプライム市場 電子機器・部品メーカー ★多岐にわたる製品群を有するまでに成長し、グローバルな事業展開★
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ■各種電子部品、電子機器、生産器材の設計/開発/製造及び販売 《代表製品》有機ELディスプレイ、タッチセンサー、複合モジュール、産業用ラジコン機器、ホビー用ラジコン機器、プレート製品、金型用器材 他 <関連会社> ■フタバビジネスシステム株式会社 ■小川精機株式会社 ■双葉精密株式会社 ■サツキ機材株式会社 ■セントラル電子制御株式会社 他
業種Industry 半導体・電気・電子部品メーカー
会社特徴Company Features ■「ディスプレイ」「金型用部品」「無線機器」という3つの分野で世界トップクラスのシェアを誇る同社。その歴史は戦後間もない1948年にスタートしました。 ■ラジオ受信用の真空管メーカーとして日本経済の復興と共に成長を遂げ、現在は国内外の自動車メーカーが採用する、ディスプレイの世界的メーカーとしてなど、その名が世界に知られる存在になっています。 ■グローバルな事業展開や海外製造拠点、半世紀を超える歴史と伝統、強固な経営基盤と事業規模は大きな魅力です。 ■カーナビやPOS端末というと既に熟成された領域のように思えますが、Wi-Fiへの対応やスマホ連携などで新たな機能を有するようになっており、多方面から熱い視線を集めるフィールドとなっています。 ■平均勤続年数は18年。20年を超えて活躍している社員も数多くいます。ただ、そんな中でも、新しく入ってくる人の意見を取り入れて改革を起こしたいと考えています。意見を発信しやすいフラットな社風なので、新しい風をどんどん巻き起こしていただきたいと思います。 ■キャリア入社実績も多く、中途採用でご入社された方もご活躍できる環境です。