求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/10/08
求人ID / Job No.81207473
人事(採用・研修)☆プライム上場☆リモート可
| 職種Type of Work | 経営・管理・事務:人事/総務 |
|---|---|
| 雇用形態Employment Type | 正社員 |
| 業務内容Job Description | ▼概要 中途採用、研修、制度、労務、総務等から適性・ご経験によって1つもしくは複数領域お任せします。 いずれの領域においても、経営視点に立ち企画立案~実行までリード頂けることを期待します。 ▼具体的な業務(例) [中途採用] ・部門との採用要件定義 ・採用活動KPIの設定と測定 ・エージェントコントロール ・面接対応、クロージング含めた採用活動 など [研修] ・オンボーディング活動(初期導入研修の運用) ・研修資料作成、情報システム導入関連業務 ・人材開発や育成施策、全社研修運用業務 など [制度] ・全社的な組織マネジメント力の強化及び社員の働きがい向上を実現する為の施策運用 ・評価制度、賞与制度の見直し、施策検討・実行 ・社員のエンゲージメントを向上させるための施策検討・実行 など [労務] ・社員が安心して働ける労働環境の整備、維持に伴う施策検討・実行(生産性向上、36協定遵守、労務問題など) [総務] ・MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)浸透のための企画・実現(全社イベント、社内ポータル、イントラの運用 など) ・仕事に没頭して働ける労働環境の整備、維持に伴う施策検討・実行 ▼特徴/魅力 ・”変革期”の企業人事経験 事業ドメインやサービスモデルが変わり、これまでの制度や体制を大きく変革するタイミングを迎えております。 採用、研修、制度、労務、総務だけでは無く、ゆくゆくは経営者や事業責任者のパートナーとして、人・組織を通じた事業推進に貢献いただきます。 |
| 必要経験Necessary Experience | 【必須要件】・社員500人以上の企業で4年以上の在籍 ・事務処理能力に自信がある方(事務処理能力>コミュニケーション能力) 【歓迎要件】・マネジメント経験がある方 ・プロジェクトマネジメント(顧客規模・社内外・商材問わず) ・メーカーで技術系職種 ・経理(業界問わず) |
| 語学力Language Ability |
■英語 : Greeting / None |
| 年収Annual Income | 550万~650万 |
| 社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 諸手当Benefits | 通勤手当 残業手当 従業員持株会(奨励金+20%)、育児・介護休業制度、在宅勤務制度、永続勤続表彰制度、部活動(加入は任意ですが、ヨガ部、サイクリング部や筋トレ部、登山部、バスケット部、フットサル部等様々ございます) 、デロイトトーマツ社の研修講座(自由に受けられます) 、資格支援制度(テキスト無料 |
| 勤務地Area | 東京都 |
| 休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、 ・年次有給休暇(初年度から20日付与、試用期間中は5日) ・年末年始休暇、 ・夏季休暇(3日、7月~9月の間に自由に取得可) |
| パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | ★国内連結会計システム提供実績14年連続No.1★東証プライム上場★日本を代表する時価総額TOP100の企業の70社以上に導入実績あり ★リモート、フレックス可★平均年収800万over |
| 事業内容Business Description | ■グループ経営管理・連結会計・事業管理を柱として、お客様の「見えない企業価値の可視化・最大化の実現」を、コンサルティングからシステムの企画・構築、導入支援、運用・保守までワンストップで支援いたします。様々なグローバル経営管理ソフトウェアを駆使し、経営管理の課題解決に貢献いたします。 【関連会社】 ■株式会社アバントグループ ■株式会社インターネットディスクロージャー ■株式会社ジール 株式会社ディーバ Metapraxis Limited |
|---|---|
| 業種Industry | ソフトウェアベンダー |
| 会社特徴Company Features | ■アバントグループは持株会社制を採用する、情報サービス業を営んでおり、5社の事業会社で構成されています。 その中でも祖業であり、中核事業である同社は、導入実績1200社以上という、日本トップクラスの実績を誇る連結会計システム「DivaSystem」を軸に、「グループ経営」にフォーカスした事業展開をしています。 ※ディーバの社名で創業をし、2013年にアバントに商号変更を実施、ソフトウェア事業の承継のため、現在の同社は生まれています。 ■従来は主にSIやコンサルティングで提供されていた経営管理ソリューションを、SaaSとコンサルティングを融合した「Consulting SaaS」に置き換えるビジネスモデルの確立を推進しています。また、競合に当たる大手コンサルティングファームや連結会計事業会社が海外のCPM製品を使用しているのに対し、同社では主に自社開発のソフトウエアをお客様に導入しています。 この自社ソフトウエアの販売と、その導入に伴うコンサルティング、伴走支援となる保守契約により売上を構成しています。 グループの中では、これまで培った経営管理ノウハウを搭載した 「AVANT Cruise」に代表されるように、グループ資産を最大限に活用して企業価値の向上に資するソリューションを継続的に生み出す役割を担っています。 |
おすすめ求人 Recommend

