求人情報詳細 Job information
掲載日:2025/11/06
求人ID / Job No.81214407
宇宙事業営業(ISS・衛星関連)【三井物産G商社】
| 職種Type of Work | 営業:国内営業 |
|---|---|
| 雇用形態Employment Type | 正社員 |
| 業務内容Job Description | 三井物産エアロスペース株式会社の宇宙事業部門にて、国内外のパートナーと連携しながら、国際宇宙ステーション(ISS)関連や衛星関連の事業に関する営業活動を一貫して担当するポジションです。将来的には航空宇宙・安全保障分野へのキャリア展開も期待されています。 ■ 主な業務内容 1.国内外パートナーとの連携 ・JAXA(宇宙航空研究開発機構) ・三井物産グループの海外拠点 ・日本低軌道社中(日本モジュール開発) ・海外サプライヤー 2.営業活動・サービス履行 ・ISS関連事業や衛星関連事業に関する新規提案 ・顧客との折衝・交渉 ・サービス提供までの一連の業務管理 3.提案営業・販促活動 ・国内大手メーカー(重工業・電機メーカーなど) ・JAXA、防衛省などの官公庁 4.新規ビジネス開拓 ・宇宙分野における新たな事業機会の発掘 ・新規顧客の開拓 5.事務業務 ・販売管理 ・契約交渉 ・その他営業に付随する事務処理 ■組織構成:宇宙事業室:部長1名 部長補佐1名 室長1名 メンバー7名 ■同社の魅力 ◇三井物産グループとしての経営基盤: ・三井物産は東証プライム上場・連結従業員約4.6万人・事業所数128拠点・63か国に拠点をもつ大手総合商社です。 ・当社は「航空宇宙・防衛の専門商社」として、昭和57年の会社設立以来40年以上に亘り、ヘリコプターや航空機、防衛関連機器の輸入販売業務を通じ本邦の航空業界の発展や安全保障の向上に寄与して参りました。 ・社員数約120名の規模と、それぞれの意見が経営層にも伝わりやすいコンパクトな会社です。 ・また、社風も裁量もって働くことができる会社であり、業務において挑戦したいこと・改善したいことを受け止めてくれる会社です。 ◇安心して働くことができる就業環境: ・当社は親会社の三井物産の福利厚生や研修制度を多く取り入れており、社員が働きやすい就業環境や制度が整っています。 ・年間休日120日と休みもしっかりと取得してメリハリを持って働くことができます。 |
| 必要経験Necessary Experience | 【必須要件】・国内外の営業経験(営業職でなくとも、エンジニアとして対外折衝経験ある方も可) ・機械、電子機器などの設計に関して、技術的知見をお持ちの方(エンジニアでなくとも可) ・英語: 文書作成・読解レベル→中級以上 / 会話レベル→中級以上 将来的には、英語ネイティブとのコミュニケーションをスピーキング/ライティング双方で行って頂きますが、当面はメールや書類でのやり取りが中心の為、読み書きを重視します。【歓迎要件】・JAXAまたは上流設計メーカーでの勤務経験 |
| 語学力Language Ability |
■英語 : Business level |
| 年収Annual Income | |
| 社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 諸手当Benefits | 通勤手当 住宅手当 残業手当 退職金制度 |
| 勤務地Area | 東京都 |
| 休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 祝日、年末年始、有給休暇、慶弔・特別休暇 |
| パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | ★三井物産株式会社100%出資子会社★安全保障、警察、消防・防災、セキュリティ、医療など公共性の高い事業を提供★ ★三井物産本体には航空宇宙・防衛関連の事業部がないため、当社はグループ内でも独立性が高く、裁量の幅が広い点も魅力です★ |
| 事業内容Business Description | ■「ヘリコプター、ビジネスジェット機及びその関連部品」や「セキュリティ関連製品」の輸入販売を中心に、航空・防衛のフィールドで幅広く事業を展開 昭和57年の会社設立以来30年以上に亘り、同社は「航空宇宙・防衛の専門商社」として、ヘリコプターや航空機、防衛関連機器の輸入販売業務を通じ本邦の航空業界の発展や安全保障の向上に寄与して参りました。 現在では輸入販売に留まらず、情報技術、物流技術、金融技術などを駆使し、航空・防衛・宇宙に関するお客様の幅広いニーズに適確にお応えできるビジネスソリューションを提供しております。 |
|---|---|
| 業種Industry | 商社・卸 |
| 会社特徴Company Features | ◆事業の特徴◆ 主要客先は警察・消防防災・海上保安庁・防衛省といった官公庁であり、また三井物産グループの信用力と30年以上の実績から、安定的に利益を計上しているなど、景気に左右されない底堅い需要がある業界です。そのため、三井物産本社において、当社は「重要な国内連結子会社」として評価・位置づけられております。 ◆職場環境の特徴◆ 当社はワーク・ライフ・バランス実現に向けた取組みにも力を入れております。福利厚生や研修制度の拡充を図っており、社員が働きやすい就業環境や制度が整っています。完全週休2日制・年間休日120日と休みもしっかりと取得してメリハリを持って働くことができ、安心して長期的に働くことが可能です。 【取組み実施例】 ・全社的な残業削減:「週1回の自己申告型ノー残業デー」や業務効率改善化のための「ペーパーレス推進」を進めております。 ・有給休暇の取得推進:直近4期連続で有休消化率の全社平均が80%水準を実現しています。 ※厚労省発表の全国平均47.6%を大幅に上回る 今年度は5日間連続の有休取得を推進し、前後の土日と合せて9連休を推奨しています。 |
おすすめ求人 Recommend

