求人情報詳細 Job information
掲載日:2024/11/18
求人ID / Job No.81123042
【東京】法人向けグローバルソリューション営業 マネージャ
東証プライム上場/リピート率95%のPMO専門集団
職種Type of Work | 営業:国内営業 |
---|---|
雇用形態Employment Type | 正社員 |
業務内容Job Description | 【仕事内容】・新規クライアント、既存クライアントに対して、自社のマネジメントサービスの紹介及びソリューションの提案・新規クライアントから経営課題などをヒアリング。自社サービスの中から最適なサービスを提案・既存クライアントの売上拡大を目指し、新たなニーズを検知していち早く提案。・営業組織のマネジメント(計画策定、戦略立案、営業プロセス分析)等同社の既存及び新規クライアントの拡大をメインミッションとして、大手一流企業のマネジメント層の相談役となり、クライアントの課題解決に向けた支援体制およびソリューションを提案頂きます。現在は国内大手企業のクロスボーダー案件が中心ですが、MSOLの優秀なバイリンガルコンサルタント達の活躍の場を拡げるべく、外資系企業や海外の企業との直接取引も開拓していきたいと考えています。【本ポジションの魅力】MSOLの中でも特に成長が著しく、今後の拡大余地の大きい事業領域であるグローバルビジネスで、ご自身の経験やスキルを存分に発揮いただけます。MSOLの優秀なバイリンガルコンサルタント達と協業して、クライアントの課題解決に貢献できます。外資系企業や海外企業と連携して、新しいビジネスモデルやソリューションの構築に直接携わることができます。日本進出を希望する海外企業のサポート等、今まで同社で行っていないビジネススキームを作るチャレンジも可能です。大手一流企業のマネジメント層に広く接点を持つことができます。 |
必要経験Necessary Experience | 【必須要件】■大手クライアントへの無形商材提案営業のご経験■IT企業での法人営業のご経験■下記のいずれかのご経験もしくは条件を満たす方①PM/PMOとしてプロジェクトを推進したご経験②システム開発プロジェクトの参画経験がありITリテラシーをお持ちの方【歓迎条件】■ビジネスレベルの英語力■ご自身の人脈で新規クライアント開拓ができる方 |
語学力Language Ability |
■英語 : Business level |
年収Annual Income | 800万~1400万 |
社会保険Social Insurance | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
諸手当Benefits | 通勤手当 ※交通費上限5万円まで支給 ※上記の他:テレワーク手当・子供手当・確定拠出年金制度・慶弔金制度・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習)関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しておりますので、各種サービスの利用が可能です。※TOEIC・Versant受検費補助、営業学習ツール・英会 |
勤務地Area | 東京都 |
休日・休暇Holiday / Vacation Days | 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前休暇、 産後休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇(年5日)、記念日休暇(年1日)、サバティカル休暇(5年ごとに5日間の休暇を取得出来ます)、年末年始、育児、介護、その他、就業規則に定める休暇※年間休 |
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global | プライム市場上場企業!PMOに特化したコンサルティング会社。プロジェクト推進のご経験を活かして、グローバルビジネスの更なる拡大を担う営業部門のマネージャーを募集! |
事業内容Business Description | ■プロジェクトマネジメントコンサルティング■プロジェクトマネジメント(PMO)実行支援■プロジェクトマネジメントトレーニング、、ソフトウェア販売事業※海外子会社台湾 / 中国 / 米国 |
---|---|
業種Industry | ITコンサルティング |
会社特徴Company Features | 【プライム市場!国内PMO市場におけるリーディングカンパニー】東証プライム上場企業として安定した経営基盤を基に事業成長をしております。クライアントからのリピート率は驚異の95%。≪「PMO(ProjectManagementOffice)」とは…≫プロジェクトの課題管理・各ユニットの進捗状況の可視化、及び管理プロセスの導入・定着まで一貫して行うことで、PJTを第三者視点でコンサルティングするサービスのこと。■大手SIerやコンサルティングファーム出身者の割合が多く社内平均年齢は38.5歳です。■毎月過去のPMO案件を例として勉強会を行っております。ナレッジを貯め、共有するのが目的です。■年間200回以上と、研修・教育制度も充実しております。社長自らの研修やe-learningを用いた研修、またリーディングカンパニーとして体系だったトレーニングやノウハウを用意しております。■健康経営を宣言しており「残業ゼロ」「喫煙率ゼロ」「健康診断の未受診ゼロ」の3つのゼロ宣言を推進し、健全な経営・健全なプロフェッショナルの働き方を提唱しております。 |
おすすめ求人 Recommend