あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/06/25

求人ID / Job No.81181193

【プライム上場/東京】ソリューション営業(ITセキュリティ)

職種Type of Work 営業:国内営業
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description 【職務内容】 エンドユーザ及びパートナー企業の課題に対して、ITセキュリティに関する自社開発製品を中心とした解決策を提案して頂きます。 1.セキュリティソリューション、サイバーセキュリティ製品に関する提案 2.既存顧客またはパートナー企業への営業活動、新規開拓業務、ソリューション開発等 【詳細】 ・案件依頼があったクライアントへの企画・提案 ・既存クライアントへの新サービスの提案 ・新規クライアントへの企画・提案、取引先開拓 ・見積もり作成・提案書作成 ・クロージング・受注管理 ・クライアントとの交渉・打ち合わせ ・新しいビジネスモデル・サービスの企画・構築 【募集背景】 顧客開拓・注力製品拡販の為の増員 【求める人物像】 ・「ゼロトラスト」に興味がある方 ・意欲的に新しい技術を学ぶ方 ・スピード感をもって仕事に取り組める方 ・仕事に明るく取り組める方
必要経験Necessary Experience 【必須要件】■IT業界での法人営業経験5年以上。 ■ハイタッチセールスのご経験 【歓迎要件】▼自社プロダクトの販売経験 ▼営業企画の経験 ▼リーダー経験 ▼Sierでのアカウント営業経験 ▼公共営業もしくは公共営業支援の経験 ▼大手企業への営業経験
語学力Language Ability ■英語 : Greeting / None
■日本語 : Business level
年収Annual Income 500万~1000万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
諸手当Benefits 通勤手当 住宅手当 残業手当 退職金制度 住宅手当(全社員一律13,000円)、職務手当(79,407~171,851円)、通勤手当(全額支給)、退職金(確定拠出年金制度採用)、社員教育(ITセキュリティ資格取得支援制度 、ラーニングエージェンシースキルアップセミナー、評価者研修)、社内公募制度、外
勤務地Area 東京都
休日・休暇Holiday / Vacation Days 週休二日 [年間休日]121日(2021年実績)※夏季休暇・有給休暇を除く [休日]土曜(年に1回、全社総会の為、土曜日半日出勤あり)、日曜、祝日 [休暇]年次有給休暇 (入社月に応じて0日~10日間付与。その後毎年4/1(基準日)に勤続年数に応じて所定日数付与)、年末年始休暇(5日)、夏期休暇(5
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global 【東京】プライム上場企業/従業員数650名~700名程在籍/自社開発・ITセキュリティ分野の国内メーカー/自由度の高さが魅力の社風 ■売上高も好調で2021年から右肩上がりと成長中!/働き方も在宅勤務・フレック制度◎
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ■ITセキュリティ&クラウド事業 ・情報漏洩対策/電子証明書によるログオン認証/ビッグデータ記録/サイバーセキュリティ対策などの製品の開発/販売 ・スマートデバイスの業務利用のためのセキュア/プラットフォームの構築/販売 ・企業向けクラウドサービス ・企業向けネットワークインテグレーション ■映像コミュニケーション事業 ・モバイル回線による高品質のリアルタイム画像伝送システム「Smart-telecaster」の開発/販売 ■エコ・デバイス事業 ・アナログ/デジタル混合半導体デバイスの開発/販売 ・組込みシステムの開発/販売
業種Industry ソフトウェアベンダー
会社特徴Company Features ■東証一部上場の国産セキュリティベンダー ■国内トップシェア製品を多数生み出しています ■新たな技術や時代のトレンドに対し、積極的な挑戦を行っている企業様です ■企業の入札案件時、数ある企業様の全てに同社製品が扱われているほど、製品の幅や製品力が評価されており、官公庁を始め大手企業等約2000社以上に導入されています。 【沿革】 ■同社は、米国でマイクロプロセッサが誕生した頃、インテル社に在籍した鎌田信夫氏(現社長)が、その関連業務や応用研究活動で知り合ったジャーナリスト、大学教授、メーカーの研究員、11人の博士を含む37人の出資により設立されました。■日系セキュリティベンダーの先駆けとしてこれまで堅実に業績を伸ばし、2007年にジャスダック市場に株式公開、2016年に東証二部に市場変更、2017年に東証一部に市場変更しました。 【自社製品について】 ■『SmartOn』デバイス認証ツール 13年連続国内シェアNo.1 ■『NetAttest』RADIUSアプライアンス 国内シェアNo.1 ■『OnDemandシリーズ』クラウド型ログ管理市場 導入実績国内No1