あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/07/05

求人ID / Job No.81184314

グローバル事業戦略室部長 海外成長戦略

職種Type of Work 経営・管理・事務:経理/財務
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description ◆職務内容: ・グローバル事業戦略室のマネジメント(5~10名程度の組織) ・海外エリアの戦略立案・実行推進 ・エリア責任者、国内外事業部門、経営陣との調整と実行管理 ・M&A/提携等の戦略プロジェクトの推進・統括 ・中長期視点の事業ポートフォリオ再構築 ・海外拠点を含むチーム体制の強化とリーダー育成 ◆本業務の将来性・面白み: ・「グローバルNo.1」戦略の中核プレイヤーとしての挑戦 ・経営陣との距離が近く、全社変革に直結する戦略実行を経験可能 ・文化・業態の異なる拠点間の連携など、ダイナミックな環境での事業推進 ◆募集背景 同社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、「コクヨのオフィス空間づくり」「コクヨのオフィス家具」の認知と浸透が進んできました。Lamexが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外(中国~ASEANでの拡大、オーストラリア、インド、欧米など全方位)への積極進出・積極投資を本格化させます。 国内では年5%、海外では年16%の売上拡大を視野に、2030年にはアジアNo.1、2040年にはグローバルNo.1を目指します。 グローバルオフィス家具市場での存在感を高め、国内・海外ともに成長を続ける中、グローバル事業戦略室の中核人材として、事業責任者と現場をつなぎ、組織を牽引できる部長クラスを募集します。 ◆「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代こ?とに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。
必要経験Necessary Experience 【必須要件】・事業戦略立案・実行の経験(グローバル視点でのP/L責任・管理含む) ・組織マネジメントのご経験(課長以上) ・ビジネスレベル以上の英語力 ・高い対人影響力と巻き込み力 【歓迎要件】・海外駐在/PMI/M&Aの経験 ・多文化チームのマネジメント経験
語学力Language Ability ■英語 : Business level
年収Annual Income 1100万~1240万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
諸手当Benefits 通勤手当 残業手当 家族手当 退職金制度 寮社宅 通勤手当(全額支給(6ヶ月通勤定期券代実費支給))、残業手当(実同時応じて支給)、家族手当、住宅手当、寮・社宅(住宅補助あり)、退職金制度 ※住宅手当ではなく、対象者のみ厚生社宅制度(≒借り上げ社宅制度)が適用されます。 あくまで対象者のみとなるため
勤務地Area 東京都
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 年次有給休暇:10日~20日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など 年間有給休暇:規定に準じ、入社月に応じた日数を付与 完全週休2日制ではあるものの、一部土曜について勤務日とし、固定年休や有給奨励日としており休日は会社カレンダーによる。同一部
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global ★積極的グローバル展開中のプライム上場の大手文具・オフィス家具メーカー★コアタイムなしのフルフレックス制度導入! ★在宅勤務と出社のハイブリットワーク可能!★アジア・オセアニアを中心とした海外出張あり!
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ■ステーショナリー事業 :文房具の製造・仕入れ・販売 ■ファニチャー事業 :オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン ■通販・小売関連事業 :オフィス用品の通信販売 ■営業拠点:東京/大阪/名古屋等 ■生産拠点:三重/千葉 ■海外拠点:中国/香港/インド/タイ/マレーシア/ベトナム/シンガポール 【関連企業】コクヨ業滋賀、コクヨMVP、コクヨサプライロジスティク ス、コクヨロジテム、カウネット、アクタス、コクヨファイナンス、コクヨマーケティング 他(海外にもあり)
業種Industry 商社・卸
会社特徴Company Features 「コクヨは、商品・サービスを通じて、顧客の創造性を向上する価値を提供することにより、人々のよりよい働く・まなぶ・生活する”Quality of Lifeの向上”を実現し、社会の役に立つLife&Work Style Companyを目指す」 ◆上記は、同社が現在定義している「ありたい姿」。1905年の創業以来、当たり前にある物にも工夫を凝らし、より良い商品を創り出すことで社会の役に立つ、という創業者の想いのもと事業を展開。 ◆100年の歴史を誇るステーショナリー事業 帳簿から始まったコクヨの歴史を支える紙製品の製造販売を中心に、文房具、PC関連用品など、様々なお客様の「働く」「学ぶ」場面で、一人ひとりが使いやすく、心地よい商品を創出。その他、オフィス内の防災ソリューション、企業の販促活動を支援するオーダーメイドの文具提案なども実施。 ◆売上の4割を占める中核事業のファニチャー事業 都市の再開発・働き方改革などの外部環境もあり、オフィス家具、公共家具等の製造販売およびオフィス、公共施設、商業施設、ホテル等さまざまな空間の構築を実施。 ◆「カウネット」のブランドを持つ、通販・小売関連事業 オフィス用品の通販「カウネット」を軸に、個人向け通販、電子購買システム、情報提供サイトの運営など、多面的に事業を展開。また、お客様と近い関係にある小売事業ならではの取組みとして、オフィスやユーザーのお困りごとを解決するオリジナル商品の「カウコレ」シリーズを自ら開発。