あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/08/06

求人ID / Job No.81192329

デジタル&アナリティクスコンサルタント

職種Type of Work コンサルティング・士業:コンサルティング
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description 【配属想定組織】 コンサルティング事業本部 AI戦略コンサルティング部 【組織の概要】 AI戦略コンサルティング部は、AI/デジタル技術及びデータを活用し、企業の飛躍的な成長を支える革新的な経営モデルの構築と、新たな価値創造と持続的成長を実現する事を支援します。 先端的なテクノロジーの活用による新規事業開発、営業・マーケティング改革、全社業務改革、経営意思決定プロセス変革、人的資本経営の実現を推進しています。 【募集職種の期待役割】 ・企業の経営課題/事業課題を捉え、その課題解決に向けてテクノロジーの活用しどころを見極め、顧客とともに課題解決を実務的に推進していただきたい。 ・データからの示唆抽出や考察から顧客の意思決定を支援していただきたい。 ・システム開発を担当する企業と協働し、より広く現場業務に落とし込みコンサルティングの成果をスケールしていただきたい。 【具体的な職務内容】 <業務内容> ・AI・データドリブンによる新規事業開発の支援 テクノロジーとデータを核にしたビジネスモデル構想~PoC~事業化までの一貫した支援 ・業務変革/業務高度化の企画・実行支援 AI・デジタルツール・アルゴリズムによる業務効率化・高度化/意思決定支援(CX、営業、マーケ、販売、物流) ・全社的なデータ活用戦略/AI戦略の立案と実行支援 活用活性化に向けた戦略・仕組みづくりとデータガバナンス・データマネジメントの高度化支援 ・アナリティクス活用による経営意思決定の高度化 機械学習、予測分析、統計モデル等を用いた分析設計、示唆抽出 ・テクノロジーや市場のトレンドを踏まえた構想策定 グローバルでの最新事例や技術動向を踏まえたクライアントへのアドバイザリー ・DX戦略の立案・再構築 企業のデジタル変革に向けたプランニング、AI導入を契機としたDX戦略の立て直し 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 <プロジェクト例> ・新サービス・新事業の開発、PoC設計・実施 ・CX(カスタマーエクスペリエンス)を起点にした、組織横断の戦略立案、コラボレーション推進、PoC実施 ・小売企業におけるアルゴリズムを活用した需要予測によるデータドリブン経営の実現支援 ・金融機関におけるアルゴリズムと生成AIを活用した新たな顧客プロファイル活用業務構築 ・製造業における、需要予測、販売計画、SCM計画、PLMを統合した実務運用のコンサルティング ・AIを活用したビジネスモデルの高度化 ・非構造データの活用による業務の高度化 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・業務改善ではなく事業構造の再構築や、新規事業の立案、既存事業のデジタル化(構造改革)のような抜本的な改革に携われます。 ・業界専門性のあるコンサルタントやシステムコンサルタント、外部パートナーとの協業により大きな変革を提案できます。 ・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。 ・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。 ・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの
必要経験Necessary Experience 【必須要件】・多様なデジタル技術を実務で活用した経験、もしくは、技術に対する興味関心 ・大企業の中でデジタル化を推進した経験、もしくは、顧客に対してデジタル化推進を支援した経験 ・多様なバックグラウンドの人材とチームでコラボレーションする力 ・複雑な課題を構造化し、スピード感をもって課題解決を推進する力【歓迎要件】・情報システムの要件定義の経験 ・データサイエンスを実務で活用した経験 ・フルスタックコンサルタント ・CX/EX関連のツールの習熟・導入経験 ・Tableau、PowerBIなどのBIツールの習熟・導入経験 ・アプリケーションのアジャイル開発経験
語学力Language Ability ■英語 : Business level
■北京語 : Business level
■韓国語 : Business level
年収Annual Income 600万~1500万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
諸手当Benefits 通勤手当 財形貯蓄制度、保養所、各種スポーツ施設などの福利厚生制度有
勤務地Area 東京都
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global ★日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と野村コンピュータシステムの合併によって誕生した『日本最大手のシンクタンク』★ ★残業時間:全社平均26時間★国内でトップクラスの給与レンジ★
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description ■コンサルティング ■金融ITソリューション ■産業ITソリューション ■IT基盤サービス
業種Industry ビジネスコンサルティング
会社特徴Company Features ■NRIは、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレータの草分けである野村コンピュータシステムの合併により生まれました。 ■NRIは、「ナビゲーション」と「ソリューション」の二つのサービスを相乗的に機能させることで「トータルソリューション」を提供しています。この二つのサービスは、社会のほとんどの分野、企業活動や人々の生活に関わるあらゆるテーマをカバーしています。 【ナビゲーション】 お客様の課題や将来あるべき姿を提示し、新しいビジネスや付加価値を創出していく為に、調査・研究、マネジメントコンサルティング、システムコンサルティングなどのサービスを提供しています。お客様の対象も、企業、官公庁、地方自治体等様々です。 【ソリューション】 お客様の事業・業務改革におけるパートナーとして、情報システムの企画・設計から、開発、運用処理までを手掛けています。個別システムのコンサルティングからシステム化計画・設計・開発などを行う「S Iサービス」、システムの保守・運用管理などを行う「アウトソーシングサービス」、複数のお客様が共同でシステムを利用する「共同利用型サービス」などを提供しています。 ★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:76%、女性:96% 男性は育児目的休暇含む育児休業