あなたのグローバルなキャリアを応援する、パソナグローバル

求人情報詳細 Job information

掲載日:2025/09/16

求人ID / Job No.81201744

【岐阜/新規事業開発】英語スキルを活かして海外駐在に挑戦

職種Type of Work 経営・管理・事務:その他
雇用形態Employment Type 正社員
業務内容Job Description 【英語力を最大限に活かして活躍ができます】 海外拠点への駐在を想定したポジションです。 M&Aや海外展開を含む新規事業開発に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■海外事業開発 ※インド事業を進めています(駐在や出張あり ■新規事業開発 ※既存取引先やスタートアップとの提携による新規事業の開発) ■M&A(国内既存市場におけるM&Aの検討)※財務諸表やM&Aに詳しい方 【採用背景】体制強化の為の増員採用 【働き方について】 トーカイでは、従業員を企業の成長を担う「人財」であり、他社との差別化を図る財産であると認識しております。安心して長く働き続けられるよう勤務範囲を選べる「勤務型コース」選択制度があります。全国展開している同社だからこそ叶えられる制度です。ライフプランやキャリアプランによって選択することが可能、その他福利厚生も充実しており、従業員にとって働きやすい環境になるよう取り組んでいます。 【配属先情報】 事業開発本部 事業開発部 事業開発課 営業
必要経験Necessary Experience 【必須要件】■英語力をお持ちの方(目安: TOEICスコア:850点、工場や病院関連のご経験があれば800点以上)
語学力Language Ability ■英語 : Business level
年収Annual Income 410万~500万
社会保険Social Insurance 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
諸手当Benefits 通勤手当(上限月15万円)、家族手当、寮社宅あり、時間外手当、保育手当、役職手当、従業員持株制度、退職金(確定拠出年金制度)、福利厚生倶楽部(宿泊施設、スポーツ施設、リゾート施設、グルメ等)
勤務地Area 岐阜県
休日・休暇Holiday / Vacation Days 完全週休二日(土日) 産休育児休暇制度 産休育児休暇実績 土曜・日曜(業務上振替あり) 有給休暇初年度10日(7か月目~)年末年始休暇、有給休暇(連休での取得実績あり)慶弔休暇、誕生日休暇、介護休業、看護休暇 ※平均有給消化日数は12.5日です。有給は非常に取りやすい環境でして、祝日にとられる方もい
パソナグローバルからのコメントMessage from Pasona Global 【東証一部上場】病院関連サービス、介護用品レンタル、調剤薬局事業を展開する総合ヘルスケア企業です。 主要事業3分野においては各業界トップクラスのシェアを持ち、高齢化が進行する日本において年々注目が高まっています。
企業プロフィール Company Profile
事業内容Business Description 【病院関連事業】 ■医療消耗品から医療用ベッド・家具類まで、病院で必要なあらゆる物品の提供 ■病院運営の周辺業務受諾 【シルバー事業】 ■福祉用具のレンタル、アフターサービス 【リースキン事業】 ■リースキンブランドのマット、モップ、空気清浄機、浄水器など環境美化用品のレンタル 【寝具・リネンサプライ事業】 ■宿泊施設、学校や企業の寮・研修施設などで使われるシーツや枕カバー、浴衣、タオル、バスマットなどをレンタル・リース 【アクアクララブランドでの水の宅配】
業種Industry メディカル(サービス・医療機関)
会社特徴Company Features ■設立66年。医療・介護関連用品のレンタル事業を中心に、健康生活サービスを手掛ける総合ヘルスケア企業です。現在、グループ会社22社、国内約70拠点を有しています。 ■介護用品レンタル、病院リネンサプライ、寝具類リースの主力三事業においては、それぞれ業界トップクラスのシェア。その根拠は、業界に早い段階で参入し蓄積されたノウハウがあるためです。 ■近年では介護福祉用具のレンタル事業が特に伸びており、業界No,1に向けて着実に成長中。売上高の増加を牽引しています。また、高齢化社会が進む現状において、今後も業界としてのニーズは高まっていく見通しです。 ■高齢化が進んでいることにより、当社のシルバー事業の売り上げが伸びていることが背景にございます。特に、たんぽぽ薬局事業は業界トップクラスの利益率を最大の特徴として積極的に事業展開を進めています。シルバー事業に関しては、高齢化が進むのと比例して、売り上げも大きくなることが予想されます。 【社風】 ■中途社員に加えてグループ企業からの出向・転籍社員も多いため、中途入社後も違和感なくなじめる風土があります。 ■残業は月平均20時間程度、平均有給消化日数は12.5日と働きやすい環境で、長期就業が可能です。